12/15
Fri
11月26日(日)自動車整備科2年生・自動車車体整備科の学生が、危険物取扱者試験を受験しました。
<結果>
乙種第4類 合格率65.2%(30名合格/46名受験)
また、自動車車体整備科の学生1名が、上位資格乙種第一類を受験し、見事合格!!
今回の合格率は、まだ発表されていませんが30%前後の難しい試験です。
電気・デジタル通信学科の2年生も春に、1名乙4受験し、合格!!
対策授業等で、しっかり取り組んでくれた結果が出ました!おめでとう!!
残す資格は、最終目標国家資格!!自動車整備士・車体整備士です!がんばれ!!
みなさん、こんにちは。
今回、新しく広島工学院大学校の教職員のブログをスタートすることになりました。学校のことやその他色々なことを書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
教育活動等の状況について、自ら行う点検及び評価を実施し報告書にまとめました。上記のリンクから各書類(PDF)をご覧いただけます。職業実践専門課程の基本情報についてはも上記のリンクから各書類(PDF)をご覧いただけます。学校法人 古沢学園の財務情報の公開については財務情報の公開(広島都市学園大学)からご覧いただけます。