1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
11/18
Mon
毎年、朝晩の冷え込みが少しずつ厳しくなるこの時期に、お世話になっております!11月15日、(株)中電工様の沼田研修所にて、電気・通信施工学科の学生を対象に、「安全実習設備の体験・訓練の見学」を実施していただきました。
就職後の現場作業において起こり得る危険を実際に体験させていただき、認識する事で、安全への知識を深める事を目的として参加させていただきます。
「低圧感電体験」
「墜落体験」
「ぶらさがり体験」など
学生達は、講習後、さらに身が引き締まる思いで、社会に出る準備をしていきます。危険と常に隣り合わせの現場も多い中、「慎重な位がこの仕事に向いている」と卒業生がパンフレットの取材の時に、言っていた事を思い出した広報Мでした。
みなさん、こんにちは。
今回、新しく広島工学院大学校の教職員のブログをスタートすることになりました。学校のことやその他色々なことを書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。