1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
01/20
Wed
まだまだ、寒い日々が続きますね。
広島工学院大学校の卒業学年の学生達は、国家資格に向け、毎日、自分と戦っています!また進級に向け、低学年の学生達も日々奮闘中です(^_-)-☆
先週末1月16日(土)と17日(日)に
初の大学入学共通テストが実施され、自己採点等で次の準備をされている方も多いかと思います。
今年は、コロナの影響で家庭学習時間も多く、モチベーションが上がらず、実力がだせなかった・・・、新しい試験様式に代わり対策が難しかった・・・等のお声も伺っています。
毎年、1月〜2月にかけては、社会人の方で学び直しをお考えの方、大学と比較検討される方のお問合せ、御出願の動きがある時期です。
1月〜2月は、オープンキャンパスの開催予定日を設けず、いつでも個別対応が出来るようにしております。(高校1.2年生もウエルカム!!)
今後4月からのご入学をお考えの方、御出願は、まだ間に合います!
一度ご相談下さいませ。
082-848-7780/090-5375-7756
広報 溝口迄
コロナ対策として、WEBでの対応も行っております。
ご都合の良い方法で、広島工学院大学校をご理解いただきたいと考えております。
一人でも多くの方の、夢実現のお手伝いに関わらせて頂けたら幸いです。
高校1.2年生の皆さんも進路について、ご不安を抱えているかと思います。早めの進路研究、ぜひ応援させてくださいね。
4月の広島工学院大学校はこんな感じです!!
自然環境抜群(^_-)-☆
みなさん、こんにちは。
今回、新しく広島工学院大学校の教職員のブログをスタートすることになりました。学校のことやその他色々なことを書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。