12/13
Mon
コロナが少し落ち着いたので、12月11日(土)は、各学科多くの皆様にご参加頂きました(^^)/
高校3年生・既卒の方、高校1.2年生と、進路に向けてご準備を頂いております!
自動車整備、車体整備、電気通信と、工業系の他学科なので、早めの進路研究に、お友達との参加も増えています(^^)/
今回は福山方面からも参加してくれていました!
日本で働きたいという留学生の皆さんのご参加もありました。
ご参加ありがとうございますm(__)m
広島工学院大学校で、皆様の進路のお手伝いが出来れば幸いです。
次回1月2月は、皆様のお好きなお日にちで、オープンキャンパス開催となります(^_-)-☆
部活の合間など、時間が空いたところで、ご体感下さいませ。
皆様のご参加お待ちしております(^_-)-☆
12/11
Sat
12/02
Thu
12月に入り、一気に寒さが厳しくなりましたね・・・(^_-)-☆
今年は、雪が結構降るのではないか・・・という予報もあり、学校の公用車も、冬支度!
2級自動車整備士資格保持者の、1級コースの学生達が、冬用タイヤ交換をしてくれましたm(__)m
広報M:できればオイル交換もお願いします!
頼れる整備士達に整備追加依頼m(__)m
メンテナンスいつもありがとう!
同グループの広島都市学園大学の公用車も、タイヤ交換してくれました!
これで、安心して広報Mも、広島工学院大学校の魅力を各地へ
伝えることができます(^^)/
皆さんも、早めに備えて下さいね!
お客様の安心・安全を守る整備士の魅力を肌で体感できる、オープンキャンパスは、次回12/11(土)です!
・・・違うところでは、公用車の車検整備も、行ってくれていました。明日、車両持ち込みかな??
【 過去のニュースへ 】