洋菓子・製パン コンテスト
各地で開催される洋菓子や製パンのコンテスト・コンクールに積極的に参加しています。
洋菓子科 片上 由惟さん(2年生)が、
バターB部門でNHK高松放送局 局長賞を受賞!!
広島製菓専門学校からの受賞者
- NHK高松放送局 局長賞 受賞
- 部門・クラス : バターB
- 洋菓子科 2年生
- 片上 由惟さん
- (社)日本洋菓子協会連合会中四国ブロック協議会 会長賞 銅賞 受賞
- 部門・クラス : マジパンB
- 2006年 洋菓子科卒業
- 畠山 さやか さん
- 西日本放送株式会社賞 受賞
- 部門・クラス : マジパンA
- 2004年 洋菓子科卒業
- 杉川 由香里 さん
中四国ブロック洋菓子コンテストに広島製菓専門学校から在校生10名が出展、洋菓子科2年生の片上由惟さんが見事入賞を果たしました!
本校の卒業生である畠山さやかさん、杉川由香里さんも入賞。合計25の賞のうち3名が入賞というすばらしい成績を収めました。
「中四国ブロック洋菓子コンテスト」は平成20年6月17日(火)、日本洋菓子協会連合会中四国ブロック協議会が香川県高松市の全日空ホテルクレメント高松にて開催した洋菓子コンテストで、中四国9県の230名にのぼる菓子職人が出展しデザイン、色使い、造形技術を競いました。
NHK高松放送局 局長賞 受賞 片上さんの作品紹介
- 部門・クラス : バターB
- 洋菓子科 2年生
- 片上 由惟さん
作品のテーマは「和」です。大好きな“蝶”を題材に取り組みました。
難しかったことは、全体のバランスと色使いです。得意のパイピングで「和」の雰囲気をイメージ通り表現でき、今回の賞をいただく事ができました。とてもうれしいです。これからも、色々なコンクールにチャンスがあれば出展していきたいです。
在校生の出展作品紹介
放課後や休みの時間を利用して、みんな作品作りに取り組みました。
在校生たちの“力作”を紹介します!
- 洋菓子科2年高橋 希 さん
- 洋菓子科2年佐々木 美梢 さん
- 洋菓子科2年松谷和則 さん
- 洋菓子科2年西川飛鳥 さん
- 洋菓子科2年青木拓也 さん
- 洋菓子科2年村口睦 さん
- 洋菓子科2年田村純里 さん
- 洋菓子科2年田邊大成 さん
- 洋菓子科2年門田めぐみ さん