次回のオープンキャンパス

広島都市学園大学学校見学

日程一覧・申込み >>

次回のオープンキャンパス

広島Law&Business専門学校オープンキャンパス開催日

日程一覧・申込み >>

次回のオープンキャンパス

広島自動車大学校学校見学受付中

日程一覧・申込み>>

次回のオープンキャンパス

広島工学院大学校オープンキャンパス開催日

日程一覧・申込み >>

次回のオープンキャンパス

広島医療保健専門学校オープンキャンパス開催日

日程一覧・申込み >>

次回のオープンキャンパス

福祉リソースカレッジ広島オープンキャンパス開催日

日程一覧・申込み >>

次回のオープンキャンパス

広島製菓専門学校オープンキャンパス開催日

日程一覧・申込み >>

古沢学園の各専門学校のオープンキャンパス開催日が一目で分かるオープンキャンパスカレンダーへ

  • 資料請求
  • 進学ガイダンス

広島Law&Business専門学校

ニュース&トピックス

2025年04月18日(金)
店舗実習に行ってきました
店舗実習に行ってきました
カフェ実習初回授業は、八丁堀にあるLaViolaというイタリア料理のお店での実習でした。まずは実店舗を見て、どんな家具が置いてあるのか、どんな調理器具があるのかなどをチェック。その後、イタリアのカフェ文化について学び、イタリアのドルチェをカプチーノとともにいただきました。 続きを読む>>
2025年04月17日(木)
進学ガイダンスのお知らせ
進学ガイダンスのお知らせ
新年度の進学ガイダンスが各地で開催されます。広島Law&Business専門学校の授業内容や入試、就職に関することなど、知りたい情報をブースで直接聞くことができます。進路選択が本格的に始まる3年生や2・1年生、迷っている社会人も、ぜひ進学ガイダンスにお越しください !ご来 続きを読む>>
2025年04月14日(月)
春季合宿研修に行ってきました
春季合宿研修に行ってきました
2025年4月12日土曜日から14日月曜日までユーハイム似島歓迎交流センターに春季合宿研修に行ってきました。最初の研修は校長訓話。校長先生からはこれからの学校生活において大切にしてほしいことが5つ伝えられました。 続きを読む>>

ニュース一覧へ

専門学校広島自動車大学校

ニュース&トピックス

2025年04月11日(金)
【4月】会場ガイダンスのご案内
【4月】会場ガイダンスのご案内
2025年度 進学ガイダンスが各地で開催されます!広島自動車大学校の授業内容や入試、就職に関することなど、最新情報をブースで直接聞くことができますよ!3年生はもちろん、2年生や1年生から社会人の方も、お気軽に各地の進学ガイダンスにお越しください !ご来場をお待ちしていま 続きを読む>>
2025年04月07日(月)
入学式が挙行されました!!
入学式が挙行されました!!
令和7年4月4日(金) 学校法人古沢学園 都市学園大グループ6校による合同入学式を挙行しました!!皆さん、ご入学おめでとうございます!これから一緒に頑張っていきましょうね☆ 続きを読む>>
2025年03月25日(火)
自動車整備技能登録試験が実施されました★
自動車整備技能登録試験が実施されました★
3月23日(日)、自動車整備技能登録試験が実施されました!1級自動車整備士コースの4年生は、1級小型自動車整備士試験を、2級自動車整備士コースの2年生は、2級ガソリン自動車整備士試験と2級ジーゼル自動車整備士試験を受験しました!当日は、緊張する学生たちの姿も見られましたが、「大丈夫!」とお 続きを読む>>

ニュース一覧へ

専門学校広島工学院大学校

ニュース&トピックス

2025年04月25日(金)
【ゴールデンウイーク中の受付業務について】
【ゴールデンウイーク中の受付業務について】
ゴールデンウイーク中の業務についてご案内です。4/29(火)〜5/6(火)迄、受付業務等をお休みさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申しあげます。期間中、資料請求、オープンキャンパス申し込みも随時受付中です。オープンキャンパスは、5/17(土)です! 続きを読む>>
2025年04月24日(木)
【2025年】新年度 初実習だよ〜
【2025年】新年度 初実習だよ〜
電気・通信施工学科の1年生は、スタイリッシュな作業着で入学後初めての実習に取り組んでいます。背中にHTC(Hiroshima Technical Collegeの略)のロゴがさりげなくてカッコ良い。 続きを読む>>
2025年04月23日(水)
【企業連携2025】工具セミナー~TONE(株)様~2年生編
【企業連携2025】工具セミナー~TONE(株)様~2年生編
自動車整備科2年生を対象に、TONE(株)様より、工具セミナーを開催いただきました。1年間工具の使用方法は、だいぶ板についてきた上級生に向けて、力(トルク)の管理について教えていただきました 続きを読む>>

ニュース一覧へ

広島医療保健専門学校

ニュース&トピックス

2025年04月18日(金)
合同ホームルームを実施しました
合同ホームルームを実施しました
4月17日(木)に今年度最初の合同ホームルームを行いました。学年を超えたグループでの交流は、和やかな雰囲気に包まれました。先輩からのアドバイスは、後輩にとって単なる情報共有に留まらず、モチベーション向上や不安の軽減につながることが期待されます。 続きを読む>>
2025年04月10日(木)
新年度の講義が始まりました‼︎
新年度の講義が始まりました‼︎
令和7年度の講義が始まりました‼︎今までは校内土足禁止でしたが、今年度からは校内土足OKとなりました。新たな教室、新たな教科書、新たなシラバスと新しいことがたくさんありますが、楽しく学校生活を送っていきましょう‼︎今年度も頑張っていきましょう‼︎ 続きを読む>>
2025年04月04日(金)
令和7年度 学校法人古沢学園合同入学式
令和7年度 学校法人古沢学園合同入学式
令和7年4月4日(金) 学校法人古沢学園 都市学園大グループ6校による合同入学式をJMSアステールプラザにて挙行いたしました。専門的な学びと新しい出会いを一緒に楽しみ、充実した学校生活を送りましょう!新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 続きを読む>>

ニュース一覧へ

専門学校福祉リソースカレッジ広島

ニュース&トピックス

2025年03月10日(月)
専門実践教育訓練給付制度の申し込みは受講開始日2週間前までです!
専門実践教育訓練給付制度の申し込みは受講開始日2週間前までです!
専門実践教育訓練給付制度の利用をご希望の方!事前手続きはお済みですか?本校は、専門実践教育訓練給付制度の対象校です。(精神保健福祉学科 一般養成施設通信課程(1年6か月)は除く)専門実践教育訓練の給付金受給のためには、受講開始前に「キャリアコンサルティング」を受け、「ジョブカード」を作成す 続きを読む>>
2025年03月04日(火)
☆速報☆国家試験結果!
☆速報☆国家試験結果!
速報です!精神保健福祉学科 昼間課程(1年課程)の国家試験結果!全員合格ーーーー!おめでとうございます(^o^)/なんと!2年連続の100%です◎みなさん、本当におめでとうございます!!素晴らしい☆ 続きを読む>>
2025年02月20日(木)
☆令和7年度委託訓練「精神保健福祉士養成科」受講生募集☆
☆令和7年度委託訓練「精神保健福祉士養成科」受講生募集☆
令和7年度 委託訓練(長期高度人材育成コース)「精神保健福祉士養成科」の受講生募集が始まりました。本校では、2月27日(木)と3月6日(木)の2回、学校事前説明会を実施します。ぜひご参加ください。予約は不要です。また、この日程についてご都合が悪い方には、随時対応させていただきます。その場合 続きを読む>>

ニュース一覧へ

広島製菓専門学校

ニュース&トピックス

2025年04月16日(水)
(4月) 進学ガイダンスのお知らせ
(4月) 進学ガイダンスのお知らせ
新年度の進学ガイダンスが各地で開催されます。広島製菓専門学校の授業内容や入試、就職に関することなど、知りたい情報をブースで直接聞くことができます。進路選択が本格的に始まる3年生や2・1年生、迷っている社会人も、ぜひ進学ガイダンスにお越しください !ご来場をお待ちしています&nbs 続きを読む>>
2025年04月04日(金)
令和7年度 学校法人古沢学園 合同入学式
令和7年度 学校法人古沢学園 合同入学式
令和7年4月4日(金) 学校法人古沢学園 都市学園大グループ6校による合同入学式をJMSアステールプラザにて挙行いたしました。皆さん、ご入学おめでとうございます。今年も多くの学生達が入学の日を迎えました。夢の実現に向けて、いよいよ始まります。この時の気持ちを忘れず、充実した学生生活となるよ 続きを読む>>
2025年04月01日(火)
WEBサイトリニューアルのお知らせ
WEBサイトリニューアルのお知らせ
ホームページをリニューアルいたしました。多くのみなさまに見ていただけるように、さまざまな学校の情報を発信していきます。どうぞよろしくお願いいたします。 続きを読む>>

ニュース一覧へ

学校法人 古沢学園 本部
広島市中区中島町9番11号 〒730-0811
TEL : 082-247-3700
FAX : 082-242-0983

広島都市学園大学Hiroshima Cosmopolitan University

<宇品キャンパス>
〒734-0014
広島県広島市南区宇品西5丁目13-18
TEL : 082-250-1133
FAX : 082-250-1134

<西風新都キャンパス>
〒731-3166
広島県広島市安佐南区大塚東3-2-1
TEL:082-849-6883
FAX:082-849-6884

広島Law&Business専門学校

TEL:082-247-3700 FAX:082-242-0983
〒730-0811 広島県広島市中区中島町9-11

専門学校 広島自動車大学校

TEL:082-287-0870 FAX:082-287-0871
〒735-0006 広島県安芸郡府中町本町2-9-12

専門学校 広島工学院大学校

TEL:082-848-7780 FAX:082-848-7915
〒731-3166 広島県広島市安佐南区大塚東3-2-1

広島医療保健専門学校

TEL:082-848-7745 FAX:082-849-6884
〒731-3166 広島県広島市安佐南区大塚東3-2-1

専門学校 福祉リソースカレッジ広島

TEL:082-288-8804 FAX:082-283-6526
〒735-0006 広島県安芸郡府中町本町2丁目1-17

広島製菓専門学校

TEL:082-248-8777 FAX:082-248-8772
〒730-0812 広島県広島市中区加古町1-19