日本赤十字社救急法救急員講習始まる

学生生活の1コマ

 本日から4日間(12/4、5、10、11)の日程で、2年生が日本赤十字社救急法救急員講習を受講してます。
 第1日の今日は基礎講習と言うことで、心肺蘇生法などの学科・実技を指導していただきました。
 いつも学校で受けている介護の授業とは勝手がちがうからか、頭をひねりながら受講していましたが、分からないところは指導員の方に積極的に質問して、何とかして身につけようとがんばっていました。


正しい心臓マッサージの方法を身につける

AEDの使い方も教えていただきました


 講習はあと3日間ありますが全員最後までがんばって受講して、無事修了してもらいたいと思います。





アーカイブス

福祉リソースカレッジ広島ってどんなところ?

福祉リソースカレッジ広島を知るには、実際に自分の目で見て感じるのが一番です。
オープンキャンパスでは、みなさんに体験授業を通じ学校の雰囲気を感じることができます。
進学ガイダンスでは、本学園スタッフがご来場をお待ちしております。

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

日程・お申し込み

進学ガイダンス

福祉リソースカレッジ広島の校舎

日程・会場一覧

資料請求

福祉リソースカレッジ広島のパンフレット

資料請求