お知らせ

福祉リソースカレッジ広島のニュース&イベント

江田島研修にて☆

介護福祉士科

4月28日から30日までの二泊三日,江田島青少年交流の家で宿泊研修が行われました!
この研修は「集団生活に適応して幅広い人間関係をつくり,自主性,主体性,行動力を培い,友情を深め,思いやりの心を育てる」ことを目的としています。
集団で生活することが不慣れな人もいるかもしれませんが,一緒に学んで,遊んで,食べて,寝て…自然と仲間意識が高まり,学生同士はもちろん,教職員とのが強くなっていきます。
レクリエーションやウォークラリーを企画・進行してくれたのは2年生の実行委員。こうした経験が,介護の現場で役立ちます。そして,社会で必要とされるチームワークの大切さも感じることができたはずです。
これからの学校生活,みんなで力を合わせて乗り越えていけそうです!


集団行動!大声で発声!

みんなで手をつないで「人間知恵の輪」


大縄では息をあわせて・・・何回?

チームの力が試されるウォークラリー!


みんなで食べるご飯って「おいしーーー!」

チームワーク最高☆


研修前より,みんな良い顔ヽ(*^^*)ノ

進学ガイダンスに行こう!

お知らせ

山口校長を見かけたら,ぜひ声をかけてください(o^∇^o)ノ

進学ガイダンスのご案内です☆

医療・教育・福祉・健康系オール学校ガイダンスに参加します!

日時:2017年4月27日(木)15:30〜18:30
会場:広島グリーンアリーナ 大会議室
住所:広島市中区基町4-1

みなさん,「学校法人 古沢学園 専門学校福祉リソースカレッジ広島」のブースでお待ちしています!! 

そして,そして! 福祉リソース2017年度最初のオープンキャンパスは,5月13日(土)
学校説明,体験授業,個別相談,在校生とのランチタイムなど盛りだくさん♪
お申込みお待ちしております☆


ボウリング大会表彰式!

介護福祉士科

先日行われたボウリング大会の表彰式。
団体の1位,2位,3位,そして個人表彰も男女1位,2位,3位の名前が呼ばれ,校長から賞状と賞品が送られました☆
ボウリング大会も表彰式も,2年生の企画,運営です。
こうした経験が,介護福祉士として現場に出たとき発揮されます!


団体 第4位

団体 第3位


団体 第2位

☆団体 第1位☆


そして,特別賞!

今年の目玉☆神ってる賞☆


神ってる人にインタビュー♪「サイコーです!!」

無事,今年のボウリング大会終了です。
1年生,2年生,教職員の仲も深まりました。


☆新入生歓迎ボウリング大会☆

介護福祉士科

新入生歓迎ボウリング大会に行ってきました〜!
福祉リソース恒例のボウリング大会。今年も1年生,2年生,教職員が交流し,2年生実行委員が企画してくれた団体戦は大盛り上がり♪利き手とは逆の手で投げたり,アイマスクをして投げてみたり,利き手を他の人の手とひもで結んでみたり,人の股の下を通してみたり・・・(笑)
団体戦のおかげで仲も深まり,個人戦ではあちらこちらでハイタッチと,たくさんの笑顔が見られました!
これから始まる学校生活では,更に仲良く,力を合わせていきましょう!


パンフレットできました(*^▽^*)

ニュース

今年も納得のいくパンフレットとなりました。

皆さんのお手元に届くまでお楽しみにしてください。





アーカイブス

福祉リソースカレッジ広島ってどんなところ?

福祉リソースカレッジ広島を知るには、実際に自分の目で見て感じるのが一番です。
オープンキャンパスでは、みなさんに体験授業を通じ学校の雰囲気を感じることができます。
進学ガイダンスでは、本学園スタッフがご来場をお待ちしております。

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

日程・お申し込み

進学ガイダンス

福祉リソースカレッジ広島の校舎

日程・会場一覧

資料請求

福祉リソースカレッジ広島のパンフレット

資料請求