お知らせ

福祉リソースカレッジ広島のニュース&イベント

平成29年度 あそびの日

ニュース

スタート直前!みんなで団結☆

5月27日(土)・28日(日)の二日間で行われた「平成29年度 あそびの日」(日本レクリエーション協会参画行事)が無事終了しました!
来場者数191名,新記録達成とはいきませんでしたが,暑い中たくさん方にお越しいただき,本当にありがとうございました!今年のサブテーマ 「神ってる」にちなんで,デザインされた「神☆☆」Tシャツ!偶然にもカープ色!学生が書いてくれた素敵な字を背中に,一致団結!スタッフとして,笑顔でお客様をお迎えしましたヽ(*'∀`*)ノ
ゲームやクラフトだけでなく,たくさんの子どもたちが車椅子にも興味を持ってくれました!もしかしたら未来の介護福祉士が誕生するかもしれません(ノ≧∀)ノ
たくさんの地域の方,たくさんの卒業生が顔を見せてくれて,本当に素敵な「あそびの日」となりました。そして,学生にとっては,介護福祉士のたまごとして,社会人のたまごとして,学びの多い時間となりました。
また,来年さらなるパワーアップをして,みなさんをお迎えしたいと思いますので,お楽しみに☆


「神ってる」☆☆Tシャツ!

フリーコーナーでは,お絵かきし放題!


介護福祉士のたまごと,更にたまご???

卒業生コーナーの「プラバン」も大人気☆


恒例になった風船コーナー

自分で作った「トントン相撲」いざ勝負!


モールティアラは女子の目もキラキラ☆

30秒で何回ふれる!?ヨーイ!スタート!


みんなで一緒にレッツ!『よさこい』

来年度もお待ちしていますo(≧▽≦)o


☆オープンキャンパス開催☆

オープンキャンパス

本日快晴!


ほうじ茶・お砂糖・粉ゼラチンで!

6月3日(土)オープンキャンパスを開催しました!

午前中の制作体験では,お年寄りや障害をもつ方でも食べやすい「ゼリー」を在校生と一緒に作っていただきました。今日の味は,“ほうじ茶”!!です。試食してみると…香りも良く,とても爽やかな味で,黒蜜をかけると更に美味しくなりました☆


話ははずんでも,手は大忙し(,_,*)

今日,参加してくださった生徒さんも,保護者様もとっても明るく,在校生とのランチタイムは,教室の外まで笑い声が響くほど楽しく過ごしていただけたようです。
午後のレクリエーション体験では,「色パズル」作り。山口校長や在校生と話を弾ませながら,折り紙で作れるキレイなパズルが完成しました!



さあ,一列にならんで〜♪

そして,今日の介護体験は「車いす体験」! まずは自分で乗ってみて,進んでみて,回ってみて…準備運動ができたら,そのまま校内を見学ですヾ(o´∀`o)ノ
細いところを通ってみたり,段差に挑戦したりしながら,わずが数十分の体験でも,技術は確実に上達です!!



福祉リソースのオープンキャンパスでは,『介護』について,『専門学校』について,『学校の特色』についてなど,様々なご質問にも,しっかりお答えさせていただきます。教職員に聞きにくいなぁということは,在校生に聞けば包み隠さず何でも答えてくれるはずです(笑)

まずは進路研究として,オープンキャンパスに参加してみませんか?いつでも気軽にお問合せください。お待ちしております(*´∀`*)



リソースの王子!?

介護福祉士科


専門学校福祉リソースカレッジ広島の山の王子,ジムの王子,家の王子です☆
今日はスーツでバッチリきめて(ポーズもきめて),いざ介護実習の事前訪問です。
介護福祉士養成の専門学校で,介護実習は専門科目です。
6月5日から始まる3週間の介護実習に備えて,実習施設でオリエンテーションをしていただきます。
介護福祉士のたまごたちが,卒業後,立派に介護の現場へ巣立てるよう,たくさんの経験をして欲しいと思います。
協力実習施設の皆様,ご指導のほどよろしくお願い申しあげます。


オープンキャンパスでお待ちしています!

お知らせ

みなさん,オープンキャンパスのシーズンが始まりました♪オープンキャンパス参加の予定はたてられましたか?
福祉リソースの次回オープンキャンパスは6月3日(土)☆
学校説明はもちろん,個別相談では参加者お一人おひとりの悩みやご相談にお応えします!
体験授業では,「介護体験」「レクリエーション体験」で授業の一部をご紹介!実際に体験することで,学校の雰囲気も感じてみてください。
また,本校の在校生も参加して,一緒に授業を受けたり,ランチを食べたり♪ランチタイムでは,なんでも質問してみましょう!在校生が気軽に応えてくれるはずです☆

介護に興味のある方,まだ進路に悩んでる方,そのご家族。まずは「介護」や「介護福祉士養成の専門学校」について,そして「福祉リソースカレッジ広島」について,知っていただけたらと思います( ^-^)
オープンキャンパスへのご参加,楽しみにお待ちしております☆



簡単そうに見えてなかなか・・・

ちぎって,ちぎって,どんな形に?


季節のおやつ作り♪

段差も乗り越えられます


スペシャルオープンキャンパス☆訪問入浴

スペシャルなハンドマッサージ☆


癒しのポイントやコツを学んで

最後には修了証授与                 トライ入試の受験に必要です


卒業生ボランティア募集!

お知らせ

福祉リソース広島では,5月27日(土),28日(日)に「あそびの日」を開催します☆
そこで,この日スタッフとしてお手伝いいただける卒業生を募集しております。

対象:本校卒業生
内容:プラバンコーナー(コーナーの経験なくても可)
募集人数:3〜5名程度(1日)
締切:5月19日(金)

なお詳細については,吉岡( 082-288-8804)までお問合せください。
よろしくお願い申しあげます!





☆卒業生来校☆

介護福祉士科

先日,卒業生が職場の上司の方と一緒に来校してくれました!
なんと,本校の第3期生です。
広島県廿日市市にある「医療法人社団 明和会 グループホーム ラ・メール大野」ホーム長 今井康博さん☆
卒業から,かなりの年月が経つというのに,こうして来校してくれるのは本当に嬉しいことです。
しかも,卒業と同時に就職した先で,こんなに長く勤めておられるなんて,本当に素敵なことです。
最後に,在校当時,担任だった山口校長と一緒に記念撮影!
介護福祉士を育てる専門学校と,介護の職場が卒業生を通してつながりをもてることに感謝です。
今井さん,またいつでもお越し下さい。お待ちしています(*^^*)





アーカイブス

福祉リソースカレッジ広島ってどんなところ?

福祉リソースカレッジ広島を知るには、実際に自分の目で見て感じるのが一番です。
オープンキャンパスでは、みなさんに体験授業を通じ学校の雰囲気を感じることができます。
進学ガイダンスでは、本学園スタッフがご来場をお待ちしております。

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

日程・お申し込み

進学ガイダンス

福祉リソースカレッジ広島の校舎

日程・会場一覧

資料請求

福祉リソースカレッジ広島のパンフレット

資料請求