お知らせ

福祉リソースカレッジ広島のニュース&イベント

学校法人古沢学園と学校法人修道学園が共同で、新型コロナウイルスのワクチン職域接種(第2回目)を8月17日〜20日の4日間で実施しました

ニュース

広島修道大学 会場案内

ワクチン職域接種2回目を無事終了いたしました。

1回目の接種に続き、広島修道大学内の食堂を接種会場とし、ワクチン接種の医療スタッフとして、広島都市学園大学看護学科(本学園)の医師・看護師や広島修道大学の医師をはじめ、広島大学の医師、看護協会や薬剤師会にもご協力いただきました。

今後も、ワクチン職域接種と基本的な感染対策を徹底することで、感染の拡大防止に努めてまいります。


夏季休業についてandオープンキャンパス情報☆

お知らせ

昨年の研修 介護福祉士科みんなで作ったかき氷!


8/8(日)〜8/17(火)は夏季休業のため、受付業務等をお休みさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

休業期間中も資料請求フォームによるお問い合わせ、オープンキャンパス申込みページは、随時受け付けております。
休み明けよりできるだけ迅速に対応させていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
 

☆オープンキャンパス情報☆

次回オープンキャンパスは
8月28日(土)…10:00〜12:30
体験授業などを通して,学校の雰囲気を感じることができます!
個別相談では学習内容や就職実績などいろいろな質問にもお答えします!
お友達やご家族連れでお気軽にご参加ください!


学校法人古沢学園と学校法人修道学園が共同で、新型コロナウイルスのワクチン職域接種(第1回目)を7月20日〜23日の4日間で実施しました

ニュース

広島修道大学 会場案内

今回のワクチン接種は、学校法人古沢学園と学校法人修道学園が設置する学校の学生・教職員等の接種を目的とし、この他にも両学園の保護者や近隣の教育機関等より接種の希望を受け付け、1日当たり最大2,000人の接種規模で行われました。

広島修道大学内の食堂を接種会場とし、このワクチン接種の医療スタッフとして、広島都市学園大学看護学科(本学園)の医師・看護師や広島修道大学の医師をはじめ、広島大学の医師、看護協会や薬剤師会にもご協力いただきました。

2回目の接種は2021年8月17日(火)〜20日(金)の4日間で実施予定です。

この職域接種の実施により、今後の対面授業の全面的な実施、校内での安心・安全な活動再開に大きく前進いたします。


予診室 写真提供:広島修道大学

接種室 写真提供:広島修道大学


接種会場 写真提供:広島修道大学


オープンキャンパスのお知らせ

オープンキャンパス

2021年度 オープンキャンパスを開催しています!

体験授業などを通して,学校の雰囲気を感じ,個別相談では学習内容や就職実績などいろいろな質問にお答えします。
お友達やご家族連れでお気軽にご参加ください。


◎精神保健福祉学科(昼間課程)受講期間1年
 35人定員の少人数制でアットホームな学科です。
 国家試験対策も充実し,就職試験準備まで徹底的にサポートします。
 ※4年生大学を卒業(卒業見込み)の方対象
 (実務経験にて入学が可能になる場合があります)

【通信課程】
◎精神保健福祉学科 短期養成施設通信課程(9ヶ月)
 社会福祉士の資格を持っているが精神保健福祉士の資格を取得したい方,精神障害についての勉強を深めたいと思っている方のキャリアップにつながります。
 ※社会福祉士,社会福祉系大学を卒業(卒業見込み)の方対象

◎精神保健福祉学科 一般養成施設通信課程(1年6ヶ月)
 資格を持たずに現場で働いている方,昼間課程に入学を検討したが難しい方も,自宅学習を中心に仕事をしながら資格を取得するチャンスです。
 ※4年生大学を卒業(卒業見込み)の方対象

◎社会福祉学科 一般養成施設通信課程(1年6ヶ月)
 乳児から高齢者まですべてを対象とする社会福祉のパイオニアをめざします。実際に現場で活躍されている方におすすめです。
 ※4年生大学を卒業(卒業見込み)の方対象
 (実務経験にて入学が可能になる場合があります)


お申込み方法
電話 082-288-8804
ホームページ https://furusawa.com/fukushi/opencampus/

次回オープンキャンパスは
8月7日(土)☆(開催時間10:00〜12:30)

お申込みお待ちしております。


新型コロナウイルスワクチン職域接種について

お知らせ

本校は、新型コロナウイルスワクチン職域接種の開始に関する政府の方針を受け、学生・教職員を対象にワクチンの職域接種を予定しています。
今回の職域接種は、本校の設置母体の学校法人古沢学園と広島修道大学を設置する学校法人修道学園との共同実施によるもので、学生・教職員等を対象に約8,000人の接種を予定しています。

本校は、早期のワクチン接種を実現し、学生・教職員の健康と安全安心を守り、学生が引き続き学校内での充実した学生生活を送れるよう取り組んでいきます。
なお、接種は希望者に対して行うものであり、強制するものではありません。

また、文部科学省および広島県・市の要請に応じて、近隣教育機関の関係者等へのワクチン接種についても検討します。
ワクチン職域接種の概要
【期間】(予定)
 1回目:2021年7月20日(火)〜23日(金) 10:00〜16:00
 2回目:2021年8月17日(火)〜20日(金) 10:00〜16:00
※ワクチンは原則、同一会場での2回接種となります。なお、詳細については、後日あらためてお知らせします。
  
【場所】広島修道大学 学内





アーカイブス

福祉リソースカレッジ広島ってどんなところ?

福祉リソースカレッジ広島を知るには、実際に自分の目で見て感じるのが一番です。
オープンキャンパスでは、みなさんに体験授業を通じ学校の雰囲気を感じることができます。
進学ガイダンスでは、本学園スタッフがご来場をお待ちしております。

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

日程・お申し込み

進学ガイダンス

福祉リソースカレッジ広島の校舎

日程・会場一覧

資料請求

福祉リソースカレッジ広島のパンフレット

資料請求