お知らせ

福祉リソースカレッジ広島のニュース&イベント

第5回オープンキャンパス開催します☆

オープンキャンパス

10月7日(土)☆第5回オープンキャンパスを開催します!
精神保健福祉士に関心のある方、社会福祉士に関心のある方、ぜひご参加ください。
通学課程をご希望の方だけでなく,通信課程ご希望の方のご参加もお待ちしております!


日時:令和5年10月7日(土)10:00から12:30
場所:専門学校福祉リソースカレッジ広島
   (広島県安芸郡府中町本町2丁目1-17)
集合時間:送迎バス9:20(広島駅北口バスターミナル観光バス8・9乗り場)
     ※出発は9:30
     直接来校9:50
内容:〇学校紹介
   〇校舎見学
   〇体験授業
   〇個別相談
お申込み先:専門学校福祉リソースカレッジ広島
      TEL:082-288-8804(代表)
      HP:https://furusawa.com/fukushi/opencampus/

<通学課程>
〇精神保健福祉学科 一般養成施設 昼間課程【1年】
 

<通信課程>
〇精神保健福祉学科 短期養成施設 通信課程【9ヶ月】
 (入学要件:社会福祉士,社会福祉系大学を卒業)
〇精神保健福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】
〇社会福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】
 


専門実践教育訓練の給付が対象の学科
☆精神保健福祉学科 一般養成施設 昼間課程【1年】
☆精神保健福祉学科 短期養成施設 通信課程【9ヶ月】
☆社会福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】

※精神保健福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】は対象外です。


オープンキャンパス開催しました☆

オープンキャンパス

9月16日(土)オープンキャンパスを開催しました☆
精神保健福祉学科 昼間課程、通信課程、社会福祉学科 通信課程それぞれご関心をお持ちの皆さんがご参加くださいました。
たくさんのご参加ありがとうございました!

学校紹介では、授業内容や就職実績、学費のことなどについて説明させていただきました。
体験授業は、「ストレングスについて」。授業の雰囲気を感じながら、ご自分の「強さ・強み」について考えていただきました。
個別相談では、お一人ずつ個別にご質問やご相談にお答えさせていただきました。

この日は、精神保健福祉学科 昼間課程の在校生2名がお手伝いに来てくれて、フリーの時間には学校生活のこと、テキストのこと、実習のことなど、会話を盛り上げてくれました。ご協力ありがとうございました!

次回オープンキャンパスは、10月7日(土)です☆
ご友人やご家族連れでお気軽にご参加ください。
本校ホームページからお申込みできます!

また、一度オープンキャンパスにご参加いただいた方も、ご相談やご質問があればお気軽にお問い合わせください!
リピートも大歓迎です!

【次回オープンキャンパス】
日時:令和5年10月7日(土)10:00から12:30
場所:専門学校福祉リソースカレッジ広島
   (広島県安芸郡府中町本町2丁目1-17)
集合時間:送迎スクールバスご利用の方 9:20(広島駅北口) ※出発は9:30
     直接来校の方 9:50
内容:学校紹介,校舎見学,体験授業,個別相談等
お申込み先:専門学校福祉リソースカレッジ広島
      TEL:082-288-8804(代表)
      HP:https://furusawa.com/fukushi/opencampus/




第4回オープンキャンパスのご案内

オープンキャンパス

9月16日(土)に第4回オープンキャンパスを開催します。
通学課程をご希望の方はもちろん,通信課程ご希望の方もご参加ください!

「精神保健福祉学科 昼間課程」に関心のある方には,通学方法や学ぶ内容,学校の雰囲気を感じていただけるチャンスです◎
また,「精神保健福祉学科 通信課程」「社会福祉学科 通信課程」に関心のある方には,仕事との両立はできるのか,レポートはどのくらいあるのか,スクーリングはどんな内容か,などしっかり確認していただけます◎

社会人経験後の学びなおしや,初めての通信教育で不安な方も,ぜひ一度オープンキャンパスにご参加ください。


日時:令和5年9月16日(土)10:00から12:30
場所:専門学校福祉リソースカレッジ広島
   (広島県安芸郡府中町本町2丁目1-17)
集合時間:送迎バス9:20(広島駅北口) ※出発は9:30
     直接来校9:50
内容:〇学校紹介
   〇校舎見学
   〇体験授業
   〇個別相談
お申込み先:専門学校福祉リソースカレッジ広島
      TEL:082-288-8804(代表)
      HP:https://furusawa.com/fukushi/opencampus/

<通学課程>
〇精神保健福祉学科 一般養成施設 昼間課程【1年】
 

<通信課程>
〇精神保健福祉学科 短期養成施設 通信課程【9ヶ月】
 (入学要件:社会福祉士,社会福祉系大学を卒業)
〇精神保健福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】
〇社会福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】
 


専門実践教育訓練の給付が対象の学科
☆精神保健福祉学科 一般養成施設 昼間課程【1年】
☆精神保健福祉学科 短期養成施設 通信課程【9ヶ月】
☆社会福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】

※精神保健福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】は対象外です。


夏季休業について

お知らせ

8月11日(金)〜8月17日(木) まで夏季休業のため,受付業務等をお休みさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが,なにとぞご了承の程お願い申しあげます。

休業期間中も資料請求フォーム等によるお問い合わせ,オープンキャンパスのお申し込みは,随時受け付けております。いただきましたお問い合わせは、休み明けよりできるだけ迅速に対応させていただきます。

☆次回オープンキャンパスは8月19日(土)です!
 夏季休業期間中にお申込みいただいた方には,「オープンキャンパス参加チケット」のお届けが難しいため,改めて本校よりご連絡させていただきます。ご了承ください。

まだまだ暑い日が続きそうです。健康にはくれぐれもご自愛ください。


第3回オープンキャンパスのご案内

オープンキャンパス

8月19日(土)にオープンキャンパスを開催します。
みなさんに学校の雰囲気を感じていただき,学校紹介や体験授業を通して各学科の内容を理解していただけるチャンスです。また,いろいろな質問にもお答えできるよう,個別相談の時間も設けています。
ぜひ、お友達や、ご家族連れでお気軽にご参加ください。

※お申込みいただいた方には「オープンキャンパス参加チケット」を事前にお送りしておりますが,本校夏季休業中(8月11日から17日)にお申込みいただいた方には,お届けが難しいため,本校より別途ご連絡させていただきます。ご了承ください。

日時:令和5年8月19日(土)10:00から12:30
場所:専門学校福祉リソースカレッジ広島
   (広島県安芸郡府中町本町2丁目1-17)
集合時間:送迎バス9:20(広島駅北口) ※出発は9:30
     直接来校9:50
内容:学校紹介,校舎見学,体験授業,個別相談
お申込み先:専門学校福祉リソースカレッジ広島
      TEL:082-288-8804(代表)
      HP:https://furusawa.com/fukushi/opencampus/

<通学課程>
精神保健福祉学科 一般養成施設 昼間課程【1年】
 講義内容や国家試験対策,実習,就職実績などについて説明します。
 通学方法は?学ぶ環境は?実際にぜひお越しになって,ご確認ください!

<通信課程>
精神保健福祉学科 短期養成施設 通信課程【9ヶ月】
 (入学要件:社会福祉士,社会福祉系大学を卒業)
精神保健福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】
社会福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】
 仕事との両立はできるのか,レポートはどのくらいあるのか,スクーリングはどんな内容か,などについて説明します。
初めての通信教育で不安な方も,そうでない方にも受講内容をしっかり確認していただけます。

また,学費や修学資金,専門実践教育訓練の給付についてもご説明します。

専門実践教育訓練の給付が対象の学科
☆精神保健福祉学科 一般養成施設 昼間課程【1年】
☆精神保健福祉学科 短期養成施設 通信課程【9ヶ月】
☆社会福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】

※精神保健福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】は対象外です。





アーカイブス

福祉リソースカレッジ広島ってどんなところ?

福祉リソースカレッジ広島を知るには、実際に自分の目で見て感じるのが一番です。
オープンキャンパスでは、みなさんに体験授業を通じ学校の雰囲気を感じることができます。
進学ガイダンスでは、本学園スタッフがご来場をお待ちしております。

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

日程・お申し込み

進学ガイダンス

福祉リソースカレッジ広島の校舎

日程・会場一覧

資料請求

福祉リソースカレッジ広島のパンフレット

資料請求