お問い合わせ
082-288-8804 平日 9:00〜17:00
福祉リソースカレッジ広島のニュース&イベント
ニュース
令和6年度 委託訓練(長期高度人材育成コース)「精神保健福祉士養成科」の受講生募集が始まりました。学校事前説明会を実施しますので、ぜひご参加ください。予約は不要です。また、この日程についてご都合が悪い場合は、随時対応させていただきますので、本校(082-288-8804)までご連絡ください。[概要]訓練期間:1年間(令和6年4月〜令和7年3月)対象者:ハローワークの受講指示、受講推薦又は支援指示が受けられ、受講生募集要項に記載の条件を満たす方定員:5名費用等:入学金・授業料・実習費等は無料です。 ※但し、教科書代、資格試験受験料等の費用は自己負担詳細は広島県立広島高等技術専門校ホームページで受講生募集要項をご確認ください⇒受講生募集要項※委託訓練への申し込みはハローワークになります。応募資格、応募方法等についてもハローワークにお問い合わせください。(応募受付期間 令和6年2月16日(金)〜令和6年3月13日(木)
お知らせ
精神保健福祉士・社会福祉士国家試験を受験された皆さま!大変お疲れ様でした。無事受験できたこと、本当に良かったですね。ここまでの道のり、長時間に及ぶ試験、そのうえ緊張…大変だったと思います。まずはしっかり休んでください。そして満開の桜が咲きますように…心からお祈りしています。
いよいよこの土日は、「精神保健福祉士」「社会福祉士」の国家試験です。受験される皆さん、準備はいかがでしょうか。緊張と不安でいっぱいの方もいると思いますが、ここまで頑張ってきた積み重ねは、皆さんを裏切りません。本番では、自分に自信を持ち、落ち着いて、力を発揮できるよう祈っています。睡眠も食事もしっかりとって、当日はベストな状態で試験に挑んでくださいね。福祉リソースカレッジ広島教職員一同、心から応援しています◎皆さん、頑張ってください!!
年末年始の冬季休業に伴い,12/28(木)〜1/5(金)まで,業務をお休みさせていただきます。ご迷惑ををおかけいたしますが,よろしくお願い申し上げます。休業期間中も資料請求フォームによるお問い合わせ,オープンキャンパス申し込みページは,随時受け付けております。いただきましたお問い合わせは,休み明けよりできるだけ迅速に対応させていただきます。みなさま今年も一年ありがとうございました。また来年も福祉リソースをよろしくお願い申し上げます。よい年をお迎えください☆
精神保健福祉士・社会福祉士の国家試験について、受験の申込みをされた皆さま、受験票は届いていますか?受験票は、令和5年12月8日に試験センターから発送されています。まだ、受験票が届いていないという方は、試験センターまでお問合せください。また、受験票には試験会場が記載されています。試験直前に慌ててしまうことがないよう、早めに会場の場所や、経路、所要時間などを確認しておきましょう。なお、修了証明書は本校よりまとめて試験センターへ郵送いたします。個人での郵送は必要ありませんので、ご注意ください。※本校より「国家試験受験番号報告書」を送付しています。お手数をおかけしますが、必要事項をご記入のうえ、ご返信ください。ご健康にはくれぐれもご留意され、実力を存分に発揮されますようお祈りしております。
専門実践教育訓練給付制度について
国家試験受験お疲れ様でした!
国家試験を受験される皆さま
冬季休業について
国家試験の受験票について
福祉リソースカレッジ広島を知るには、実際に自分の目で見て感じるのが一番です。オープンキャンパスでは、みなさんに体験授業を通じ学校の雰囲気を感じることができます。進学ガイダンスでは、本学園スタッフがご来場をお待ちしております。
日程・お申し込み
日程・会場一覧
資料請求