お知らせ

福祉リソースカレッジ広島のニュース&イベント

国家試験を受験される皆さま

ニュース


2月1日(土)、2日(日)には「精神保健福祉士国家試験」、2日(日)は「社会福祉士国家試験」が実施されます。
受験される皆さん、体調はくずしてないですか?
会場の下見はされましたか?
移動のシミュレーションは大丈夫ですか?

緊張している方もいると思いますが、まずは最後まで粘る!
そして、しっかり食べて、しっかり睡眠をとって、ベストコンディションで受験できる準備しましょう!

努力は皆さんを裏切らないはずです!
当日は、ベストな状態で国家試験に臨み、しっかり力を発揮できるよう祈っています。

福祉リソースカレッジ広島教職員一同、心から応援しています◎
皆さん、頑張ってください!!


冬季休業について

お知らせ

年末年始の冬季休業に伴い、12/28(土)〜1/6(月)まで業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑ををおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

休業期間中も資料請求フォームによるお問い合わせ、オープンキャンパス申し込みページは、随時受け付けております。
いただきましたお問い合わせは、休み明けよりできるだけ迅速に対応させていただきます。

今年も一年ありがとうございました。
また来年も福祉リソースをよろしくお願い申し上げます。
皆さま、良いお年をお迎えください☆


国家試験の受験票について

お知らせ

精神保健福祉士・社会福祉士の国家試験について、受験の申込みをされた皆さま、受験票は届いていますか?

受験票は、令和6年12月6日に試験センターから発送されています。まだ、受験票が届いていないという方は、試験センターまでお問合せください。
受験票が届いた方は、受験票に記載してある試験会場を確認し、早めに場所や、経路、所要時間などを調べておきましょう。
試験直前に慌ててしまうことがないよう、気をつけてください。
なお、修了証明書は本校よりまとめて試験センターへ郵送いたします。個人での郵送は必要ありません。

※本校より「国家試験受験番号報告書」を送付しています。お手数をおかけしますが、必要事項をご記入のうえ、ご返信ください。

受験票も届き、国家試験までラストスパートです!
ご健康にはくれぐれもご留意され、実力を存分に発揮されますようお祈りしております。


〇第7回オープンキャンパス参加者受付中 12月21日(土)開催〇

オープンキャンパス

令和6年12月21日(土)に第7回オープンキャンパスを実施します!
精神保健福祉士、社会福祉士に興味のある方、各学科の魅力を確かめに、まずはオープンキャンパスにご参加ください!

精神保健福祉学科 昼間課程の魅力☆
1年間の中で授業、実習、国家試験対策、就職活動…と充実した時間が過ごせます!
試験対策や就職活動はもちろん学校がサポート!本気で就職を考えている人におすすめです。

精神保健福祉学科・社会福祉学科 通信課程の魅力☆
在宅学習(レポート)とスクーリングを通して学ぶことができ、仕事や家庭との両立も可能です!
関連分野で働いている方、働きながらキャリアアップをめざす方におすすめです。

<第7回オープンキャンパス> ※要予約
日時:令和6年12月21日(土)10:00から12:30
場所:専門学校福祉リソースカレッジ広島
   (広島県安芸郡府中町本町2丁目1-17)
受付時間:直接来校9:50
     無料送迎ご利用の方は9:20(広島駅北口)
     ※出発は9:30   
内容:〇学校紹介
   〇校舎見学
   〇体験授業
   〇個別相談
特典:参加者ご本人には500円分の図書カードプレゼント

お申込み先:専門学校福祉リソースカレッジ広島
      TEL:082-288-8804(代表)
      HP:https://furusawa.com/fukushi/opencampus/


専門実践教育訓練の給付が対象の学科
 ☆精神保健福祉学科 一般養成施設 昼間課程【1年】
 ☆精神保健福祉学科 短期養成施設 通信課程【9ヶ月】
 ☆社会福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】

 ※精神保健福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】は対象外です。


  


学校法人古沢学園 卒業生に朗報!入学金の減免特典制度!

ニュース

本校の卒業生または学校法人古沢学園 都市学園大グループ姉妹校の卒業生は、入学金の減免特典制度の対象となります〇
キャリアップや学び直しを考えている卒業生!
もう一度、福祉リソースで学びませんか(^_^)
卒業生同士、新たな目標をめざして一緒に学ぶのも素敵ですよね!

〈入学金の減免特典制度〉
【精神保健福祉学科 昼間課程(1年)】
〇入学希望者の父母・兄弟姉妹に「学校法人古沢学園 都市学園大グループ校」の在籍者または卒業生がいる場合(通信課程の在籍者・卒業生は除く)入学金のうち50,000円を免除する
例えば…
 父親が「専門学校 広島自動車大学校」卒業生
 兄が「広島製菓専門学校」卒業生
 妹が「広島都市学園大学」在籍中… など
 ⇒入学金250,000円が50,000円免除の200,000円に!
〇入学希望者本人が本学園の在籍者または卒業生である場合(通信課程の在籍者・卒業生は除く)入学金を全額免除にする
例えば…
 「広島都市学園大学」卒業生⇒入学金250,000円が全額免除の0円に!
  学費1,190,000円⇒940,000円
 「専門学校福祉リソースカレッジ広島 介護福祉士科」を卒業後、厚生労働省の定めた施設で相談援助業務の仕事に2年以上従事(本校受験資格取得)⇒入学金250,000円が全額免除の0円に!さらに実習費80,000円も免除!
  学費1,190,000円⇒860,000円

【精神保健福祉学科・社会福祉学科 通信課程】
〇入学希望者本人が「学校法人古沢学園 都市学園大グループ校」の在籍者または卒業生である場合、入学金を全額免除する
例えば…
 「専門学校福祉リソースカレッジ広島 精神保健福祉学科 昼間課程」卒業→「社会福祉学科一般養成施設通信課程」入学…入学金35,000円全額免除!
 「専門学校福祉リソースカレッジ広島 精神保健福祉学科一般養成施設通信課程」修了→「社会福祉学科一般養成施設通信課程」入学…入学金35,000円全額免除!
 「専門学校福祉リソースカレッジ広島 社会福祉学科一般養成施設通信課程」修了→「精神保健福祉学科短期養成施設通信課程」入学…入学金35,000円全額免除!
 「専門学校福祉リソースカレッジ広島 介護福祉士科」卒業+厚生労働省の定めた施設で相談援助業務の仕事に2年以上従事(本校受験資格取得)→「社会福祉学科一般養成施設通信課程」または「精神保健福祉学科一般養成施設通信課程」入学…入学金35,000円全額免除!

※いずれの場合も厚生労働省の定めた施設で相談援助に1年以上従事された方は、さらに実習費80,000円全額免除!

ご不明の点や、ご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)/
 TEL082-288-8804 入学事務局





アーカイブス

福祉リソースカレッジ広島ってどんなところ?

福祉リソースカレッジ広島を知るには、実際に自分の目で見て感じるのが一番です。
オープンキャンパスでは、みなさんに体験授業を通じ学校の雰囲気を感じることができます。
進学ガイダンスでは、本学園スタッフがご来場をお待ちしております。

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

日程・お申し込み

進学ガイダンス

福祉リソースカレッジ広島の校舎

日程・会場一覧

資料請求

福祉リソースカレッジ広島のパンフレット

資料請求