リハビリ資格の理学療法士を広島医療保健専門学校で目指す

お知らせ

エプロンシアター作成!

保育介護福祉学科 1年生が作成した、「エプロンシアター」を紹介します。



広島医療保健専門学校 at 2009-03-18 16:59 |

3月17日 卒業式

保育介護福祉学科 2期生が、3月17日に卒業式を行いました。

2期生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これからは、それぞれ保育園・幼稚園・介護保健施設でがんばってください。
活躍を期待しています。




広島医療保健専門学校 at 2009-03-18 16:42 |

エプロンシアター作成!

保育介護福祉学科 1年生が作成した、「エプロンシアター」を紹介します。



広島医療保健専門学校 at 2009-03-18 16:59 |

3月17日 卒業式

保育介護福祉学科 2期生が、3月17日に卒業式を行いました。

2期生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これからは、それぞれ保育園・幼稚園・介護保健施設でがんばってください。
活躍を期待しています。




広島医療保健専門学校 at 2009-03-18 16:42 |

保育介護福祉学科3年生とのお別れ会

卒業しても元気でがんばってください。

保育介護福祉学科第2期生は、3月17日に卒業式を迎えます。
平成21年3月3日に、在校生とのお別れ会を行いました。



在校生より感謝状が送られました。



広島医療保健専門学校 at 2009-03-04 14:49 |

保育介護福祉学科 
オープンキャンパス受付中!
高校生・社会人対象学校見学受付中!

広島医療保健専門学校 保育介護福祉学科では、オープンキャンパス申込みを受付中です! 

 保育士、幼稚園の先生、介護福祉士に関心のある方は、お気軽にご参加ください!

本学科を卒業すると、保育士・幼稚園教諭2種・介護福祉士の3つの資格がすべて取得できます。 新しい時代に対応できる人材の育成に取り組んでおります。

 開催日   2/21

☆2009年4月入学生対象のオープンキャンパスは、今回で最終回です。
2010年4月入学生用のオープンキャンパスの日程は、4月以降に本ホームページにてお知らせいたします。

  
 時間 13:00〜15:30

 内容 保育、介護それぞれの授業を簡単に体験できます。
 
   オープンキャンパスに参加して修了証をゲットしよう!

 申込方法  ホームページまたは、お電話でも受付できます。お気軽にどうぞ!

交通 JR広島駅より12:15発の本校スクールバスで約30分!
 自家用車でのご来校も歓迎です(駐車場完備)



☆学校見学希望者募集のお知らせ

 
 本学科に関心をお持ちの方で、オープンキャンパスに参加できない方は、学校見学をお勧めします。
 学校見学であれば、希望日の希望時間に見学が可能になります。(日祝日を除く)
 また、ゆっくりと設備や雰囲気を見ることができます。
 高校生や大学生・社会人の皆さん、ぜひご検討ください!
お申し込みは、お電話や資料請求ページの質問欄にてお願いします。
※早めにご連絡いただけると、広島駅・横川駅・アストラムライン大塚駅より送迎も可能ですので、お気軽にご相談ください。


  電話 082-849-6883 
     保育介護福祉学科 オープンキャンパス係りまで

 
☆保護者、お友達もぜひご一緒にお越しください!


広島医療保健専門学校 at 2009-01-24 13:52 |

調理実習 作品紹介
保育介護福祉学科 1年生

中華風混ぜご飯  卵とにらがとてもマッチんグ〜!隠し味には、何が入っているのか?グッドな風味が感じられました。

紹介作品

中華風混ぜご飯
じゃがいもの甘酢和え
トマトの味噌汁

以上三点です。


じゃがいもの甘酢和え   じゃがいものシャキシャキした食感が印象的。ほんのり感じる酢の甘みも楽しむことが出来ました。

トマトの味噌汁  トマトは?探したけど見つかりませんでした・・・どうやらトマトなしで味噌汁を作った様子です。


調理風景

おいしくできたか、試食試食!!

次回は、
鮭のちらし寿司
魚のカレームニエル
長芋の流し汁
を作った実習を紹介します!

1年生 担任Y


広島医療保健専門学校 at 2009-01-10 16:05 |


月別のお知らせ一覧

理学療法士、広島医療保健専門学校に興味を持たれた皆さんへ

ぜひ、広島医療保健専門学校の
オープンキャンパスにご参加ください!

開催時間
10:00~12:00
内容
理学療法ミニレクチャー/学科紹介/入試・入学説明/個別面談
日程・お申し込み

最新の学校案内・募集要項は
資料代送料共に無料でお届けします!

もしかすると、お近くの会場で
進学ガイダンスが開催されているかも?