リハビリ資格の理学療法士を広島医療保健専門学校で目指す

お知らせ

オープンキャンパスを開催しました

6月18日(土)今年度最初のオープンキャンパスを開催しました。
曇り空の広がる天候でしたが、多くの方にご参加いただきました。


初めに学校紹介・学科紹介・入試説明等の全体説明を行い、終了後は校内を自由見学していただきました。
実際に使用している機器やテキストなどを展示しており、入学後どのような環境で学校生活を送っていただくか、少しばかりお伝えできたのではないでしょうか。


また、教員や学生と直接お話をしていただくことができたため、パンフレットではお伝えしにくい部分も、参加者の方々にお伝えすることができたかと思います。
また、この日は、卒業生で今治市にある吉野病院の作業療法士 平田高之先生(2期生)にもお越しいただき、現場や在学中のお話を聞かせていただきました。


左:平田先生 右:作業療法学科森川学科長

今回は体験実習のコーナーを割愛させていただいておりましたが、次回のオープンキャンパスより、体験実習のコーナーも設置予定です。
理学療法士や作業療法士がどのような仕事なのか、勉強はどのようなものか、教えてくれる先生はどんな先生で、先輩はどんな学校生活を送っているのか…みなさまの疑問にお答えしていきたいと思います。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。


広島医療保健専門学校 at 2011-06-20 13:04 | | 理学療法学科・作業療法学科

産学連携による実践型人材教育事業実証講座を開催しました

講義風景(川嶋先生)

平成22年度産学連携による実践型人材教育事業の一環として、「作業療法士養育における専門的教育プログラムの構築と実証」の実証講座を開催しました。
この実証講座は、発達に支援の必要な子どもの療育における、感覚統合理論を基盤にした馬等動物を用いた活動の効果及びそれに携わる人材育成に関する研究に関する講義です。
講師は東京農業大学の川嶋舟先生と本校作業療法学科学科長森川敦子先生。作業療法学科の学生が聴講しました。


講義風景(森川先生)

動物介在療法や感覚統合論についてこれまであまり知らなかった学生も、今回の講座を通して強い興味を持ったようです。この講座が今後の学習や作業療法士としての仕事に活用されていくことを期待します。


広島医療保健専門学校 at 2011-06-06 16:46 |

オープンキャンパスに参加しよう

保育介護福祉学科では、下記の日程でオープンキャンパスを開催します。
当日は、保育と介護の両方を体験したり、学校のご紹介をします。
おいしいおやつ作りもあるので、興味のある方はぜひお越しください。

日時 平成23年6月18日(土)13:10〜16:00
場所 広島医療保健専門学校
内容 ☆介護実習☆車椅子に乗って移動しよう&ハンドケア体験
   ☆保育実習☆お楽しみボード
   ☆おやつ作り☆保育にも介護にも活躍するおやつ…何を作るかは当日のお楽しみ
   ☆学校紹介☆学科の内容や入試制度など。個別相談も実施します。

広島駅、アストラムライン大塚駅より送迎バス運行!
駐車場完備。
お友達やご家族と一緒にお越しください。

お申込は、お電話またはHPより

みなさまのお越しをお待ちしています!



広島医療保健専門学校 at 2011-05-23 13:25 |

オープンキャンパスのご案内

理学療法学科・作業療法学科では、下記のとおりオープンキャンパスを開催します。
当日は、両学科の体験実習や、校内見学・入試説明・AO入試のご案内などを予定しています。
AO入試(作業療法学科)をお考えの方は、オープンキャンパスに参加することがエントリーの条件です。
また、体験実習ができるのはオープンキャンパスだけのチャンス!

日時 平成23年6月18日(土)13:00〜16:00
場所 広島医療保健専門学校
内容 学校紹介・学科紹介
   入試説明・AO入試案内
   体験実習
   校内見学
   男子寮見学
   個別相談会  など
  
お申込は、お電話またはHPより

みなさまのお越しをお待ちしています!


広島医療保健専門学校 at 2011-05-23 13:21 | | 理学療法学科・作業療法学科

オープンキャンパスに参加しよう

保育介護福祉学科では、下記の日程でオープンキャンパスを開催します。
当日は、保育と介護の両方を体験したり、学校のご紹介をします。
おいしいおやつ作りもあるので、興味のある方はぜひお越しください。

日時 平成23年6月18日(土)13:10〜16:00
場所 広島医療保健専門学校
内容 ☆介護実習☆車椅子に乗って移動しよう&ハンドケア体験
   ☆保育実習☆お楽しみボード
   ☆おやつ作り☆保育にも介護にも活躍するおやつ…何を作るかは当日のお楽しみ
   ☆学校紹介☆学科の内容や入試制度など。個別相談も実施します。

広島駅、アストラムライン大塚駅より送迎バス運行!
駐車場完備。
お友達やご家族と一緒にお越しください。

お申込は、お電話またはHPより

みなさまのお越しをお待ちしています!



広島医療保健専門学校 at 2011-05-23 13:25 |

オープンキャンパスのご案内

理学療法学科・作業療法学科では、下記のとおりオープンキャンパスを開催します。
当日は、両学科の体験実習や、校内見学・入試説明・AO入試のご案内などを予定しています。
AO入試(作業療法学科)をお考えの方は、オープンキャンパスに参加することがエントリーの条件です。
また、体験実習ができるのはオープンキャンパスだけのチャンス!

日時 平成23年6月18日(土)13:00〜16:00
場所 広島医療保健専門学校
内容 学校紹介・学科紹介
   入試説明・AO入試案内
   体験実習
   校内見学
   男子寮見学
   個別相談会  など
  
お申込は、お電話またはHPより

みなさまのお越しをお待ちしています!


広島医療保健専門学校 at 2011-05-23 13:21 | | 理学療法学科・作業療法学科

三瓶研修

雪が残っています・・・

4月28〜30日、国立三瓶青少年交流の家で宿泊研修を行いました。
集団生活に適応して幅広い人間関係をつくり、自主性、主体性、行動力を培い、友情を深め、思いやりの心を育てることを目的としています。

さて、今回の研修は・・・とても寒かった!!のではないでしょうか。4月末だというのに三瓶山に雪が降り、翌日も雪が残っていました。
研修の内容は、野外炊飯、スポーツ、レクリエーションなどを行いました。
野外炊飯ではカレーをつくり、とてもおいしかったようですよ?
レクリエーションでは、楽しくゲーム等を行いました。保育士や介護福祉士を目指す学生にとっては、楽しくも重要な研修となります。そうそう、天体観測もありまして、土星の輪が見えるなど、とても喜んでいた様子でした。この研修で、学年を超えた友情なども出来たのではないでしょうか。


キンボール(見た目よりハード)


広島医療保健専門学校 at 2011-05-09 19:25 |


月別のお知らせ一覧

理学療法士、広島医療保健専門学校に興味を持たれた皆さんへ

ぜひ、広島医療保健専門学校の
オープンキャンパスにご参加ください!

開催時間
10:00~12:00
内容
理学療法ミニレクチャー/学科紹介/入試・入学説明/個別面談
日程・お申し込み

最新の学校案内・募集要項は
資料代送料共に無料でお届けします!

もしかすると、お近くの会場で
進学ガイダンスが開催されているかも?