電気・通信施工学科の1年生は、スタイリッシュな作業着で入学後初めての実習に取り組んでいます。背中にHTC(Hiroshima Technical Collegeの略)のロゴがさりげなくてカッコ良い。
5月末には、第二種電気工事士の筆記試験に挑戦します。
筆記が合格したら、実技試験があるから少しずつ準備をしていきます。
まずは、工具の使い方から。少人数制なので指導がきめ細やか。
入学してあっという間に1年経過した2年生は、通信系の実習
電気工事士と、通信工事が学べるのは、広島工学院大学校の最大の強み
技術力を磨くため、日々頑張っています。後輩達に色々教えてあげてね。