ニュース

広島Law&Business専門学校からのお知らせ

前の月へ

2018年 4

次の月へ

123456781011121314151617181920212223242527282930

2018/04/09

平成30年度 入学式が挙行されました

平成30年4月6日 学校法人古沢学園 合同入学式が挙行されました。
桜の花も満開をすぎ、あいにくの雨でしたが、新入生たちは皆、元気な顔を見せてくれました。

今年度の「誓いの言葉」「歓迎の言葉」は本校の学生が代表として選出されました。
緊張しながらも、二人とも立派にそれぞれの役目を果たしてくれました。


ここから始まる新しい学校生活。
新入生・そして在校生のみんなが充実した日々を過ごせるよう、私たち教職員もしっかりサポートしていきたいと思います!
みなさん、ご入学おめでとうございます!!

Posted by 広島Law&Business専門学校 | パーマリンク | キャンパスライフ

2018/03/19

平成29年度卒業式が挙行されました

少しずつ春の温もりを感じることができるようになった3月15日。
平成29年度学校法人古沢学園の合同卒業式が挙行されました。

厳粛な式後は、各ホームルーム教室に戻り、校長から卒業証書が一人ひとりに手渡されました。これで教室ともお別れです。
最後は保護者のみなさまやお世話になった先生方と写真を撮ったりしながら、穏やかな時間が流れていました。

その後、会場を移動しての謝恩会。
今年は、カフェビジネス科の非常勤講師の先生のお店「La viola」で行いました。
美味しいお料理を囲んで、これまでの学校生活の思い出話に花が咲きました。


終盤は、ビンゴゲームで盛り上がり、
クライマックスはお世話になった先生へ感謝の言葉と花束贈呈。
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいました。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
そして、またひとまわりもふたまわりも成長した姿を、見せに来てくださいね!

Posted by 広島Law&Business専門学校 | パーマリンク | キャンパスライフ

2018/02/15

新社会人直前セミナーを開催しました

卒業予定者を対象に、新社会人直前セミナーを開催しました。今回は、『ワークルールを知ろう』をテーマに、労働法や保険、ハラスメントについて触れていきました。
労働法では、労働契約や賃金、法定労働時間や休日など、社会人として知っておきたい項目を挙げていきました。保険では、雇用保険や労働災害保険、厚生年金について労働者が関わるものがいくつかあります。子どもが生まれたらどんな休みがあるのか、介護で休みが必要になった時どうすればいいのか。これからの社会人生活で困らないよう、こうしたことを少しでも覚えておいて欲しいと思います。

最後に、学生が互いに労働条件通知書と給与明細書を作成しました。理想的な労働条件を掲げる人もいれば、厳しい条件を提示される人もあったようです。こうした作業を通じて、実際に働くとき、自分が大事にしたいポイントを考えるきっかけとなれば良いと思います。
これから社会人になる学生たちは、少しの不安と大きな期待を胸に残りの学生生活を送ることになります。大変なこともたくさんあると思いますが、これまで頑張ってきたことを自信に代えて、素敵な社会人となって欲しいです。そして、困ったときはいつでも学校に来てください。私たちは卒業生の皆さんのサポートをしていきます。

Posted by 広島Law&Business専門学校 | パーマリンク | キャンパスライフ

ページのTOPへ戻る▲

オープンキャンパスのご案内
日程一覧、お申込み方法はこちら
広島Law&Business専門学校の
最新資料を
資料代送料共に無料で
お届けします。
ご請求方法と請求フォームはこちら
ガイダンス会場では
本校スタッフが皆さんの
来場をお待ちしています。
ぜひご来場ください!
各地区の日程と会場の案内はこちら