ニュース
広島Law&Business専門学校からのお知らせ
広島Law&Business専門学校からのお知らせ
2025年4月12日土曜日から14日月曜日までユーハイム似島歓迎交流センターに春季合宿研修に行ってきました。
最初の研修は校長訓話。校長先生からはこれからの学校生活において大切にしてほしいことが5つ伝えられました。
その後発声行動訓練で、お辞儀・あいさつの練習をしたら、いよいよ晩御飯。
新しくなった食堂でのデザート付きのきれいなワンプレートにテンションが上がります!!
晩御飯でお腹を満たした後は、コミュニケーション活動。
ハラハラ・ドキドキのジェンガで大盛り上がり!!
お互いのコミュニケーションが深まった初日でした。
2日目は朝からあいにくの雨…
登山の予定でしたが、プレイホールでのモルックに変更。
初めて行うモルックでしたが、これもまた大盛り上がり!
お互いに協力・励まし合いながらモルックを楽しみました。
午後からはマネープランシュミレーションゲーム。
ゲームを通して、生活に必要な金銭について理解し、有効に活用することの重要性を学びました。
その後、野外炊事では「チキンカレー」「コールスローサラダ」を作成。火おこしに苦戦しましたが、美味しいごはんとチキンカレーが完成!!
最後の片付けでは交流の家の方から「とてもきれいに使って頂きありがとうございました」とのお褒めの言葉を頂きました。
夜の研修はカプラ。
縦・横30㎝以上、高さ1メートル以上のタワーを作るがテーマ。
こちらも見事に協力し、どのチームも1メートル以上のタワーを完成させました。
最終日はグループディスカッション。
3日間の総まとめです。
「研修は有意義であったか?」「この研修を今後どのように活かすのか?」をテーマに話し合いました。
今回の研修がこれからの学生生活に活きていくことを信じています!!
みなさん、お疲れ様でした。
【 過去のニュースへ 】