2012年10月05日(金曜日)
今回は、本校の自慢であります国内有数の自動車整備士養成を目指す学校を日本の山の高さNo.1&No.2でご案内いたします。
自動車整備士を目指す皆さん方、教職員が学生の皆様方と一緒に、これらの山々の頂上(整備士の頂点)を目指しませんか!
富士山は北岳山荘からのものですが、皆様方の明るい将来を現しているかのようです。
威風堂々としたたたずまいは、まさに日本一!!
こんな珍しい”ブロッケン現象”に出会いました!
ラッキー(@_@)//~~
本校へ来て頂ければ、こんな気がつかなかった事柄にも出会うかもしれませんよ!
これらの写真は、本校の教員が実際に登り撮影したものですが、北岳頂上では201回目登頂の人との出会い・ブロッケン現象との出会いがありました。
今度の3回目は、皆さん方との出会いをお待ちしております。
今後のオープンキャンパスはここをクリックして下さい。
2012年09月18日(火曜日)
1級コース共々、作業は”正確に・より速く”の精神はこの2級コースでも貫かれておりますよ。
学生諸君の真剣な表情も、お汲み取り下さい。本校では、このように実践で役立つような訓練が常日頃行われています。
”学生諸君のために”というのが教職員の共有化した考え方で、何にも変えがたいものになっております。(**//)
9/29(土)は、オープン・キャンパスでお待ちしてます!!
試験初め・終わりには、きっちりと挨拶を交わします。
もちろんのこと、各部品はお客様のものを扱っていて丁寧にという意識は、1級コース同様一貫しております。
また、作業が終わったら、機器工具・テスタ類の整頓をして始めて満点になります。
更には、一つ一つの作業ごとに”声だし確認”を行うのも大きな特徴です。
作業は、電装・シャシ・エンジンで4ステーションに分かれています。
2年生になると、配線図とにらめっこしながらテスターを使っての故障診断で、1年生のときの基礎・電気回路とちょっと違う。
しかしながら、2年生にもなると落ち着いた作業には感心させられる。
若いって いいなあ!
頭が柔軟で、回転が速い!
まだまだ、日中は残暑が厳しいものの朝夕はすっかり涼しく、山には秋の七草などが咲き誇っています。皆さん体調を崩されないようお気を付けくださいね!^^
****** まだまだオープンキャンパス参加受付中 *******
2012年09月18日(火曜日)
本校は、平成元年からの”自動車整備士の養成学校の老舗”でありますことは、既にご紹介しているところです。
ますます充実した内容で指導を行っています!
まずは、挨拶”お願いします”に始まって挨拶”ありがとう御座いました”に終わります。
今回は、6セクションの内容を用意!
日頃の訓練の成果を発揮できることを祈る^^;
後輩達は、先輩達の懸命な作業姿を見て育ちます。自ずと先輩達を見習って、大きく成長していくのですね。いわば、中高一貫校と同じ相乗効果を持っており、我が校の伝統でもあります。つまり、絶えず”お客様の自動車を扱っている”と言う気持ちと、仕事は時間との勝負・正確で効率的でとの意識を持つようになって来ます。
2012年09月18日(火曜日)
1級コース共々、作業は”正確に・より速く”の精神はこの2級コースでも貫かれておりますよ。
学生諸君の真剣な表情も、お汲み取り下さい。本校では、このように実践で役立つような訓練が常日頃行われています。
”学生諸君のために”というのが教職員の共有化した考え方で、何にも変えがたいものになっております。(**//)
9/29(土)は、オープン・キャンパスでお待ちしてます!!
試験初め・終わりには、きっちりと挨拶を交わします。
もちろんのこと、各部品はお客様のものを扱っていて丁寧にという意識は、1級コース同様一貫しております。
また、作業が終わったら、機器工具・テスタ類の整頓をして始めて満点になります。
更には、一つ一つの作業ごとに”声だし確認”を行うのも大きな特徴です。
作業は、電装・シャシ・エンジンで4ステーションに分かれています。
2年生になると、配線図とにらめっこしながらテスターを使っての故障診断で、1年生のときの基礎・電気回路とちょっと違う。
しかしながら、2年生にもなると落ち着いた作業には感心させられる。
若いって いいなあ!
頭が柔軟で、回転が速い!
まだまだ、日中は残暑が厳しいものの朝夕はすっかり涼しく、山には秋の七草などが咲き誇っています。皆さん体調を崩されないようお気を付けくださいね!^^
****** まだまだオープンキャンパス参加受付中 *******
2012年09月18日(火曜日)
本校は、平成元年からの”自動車整備士の養成学校の老舗”でありますことは、既にご紹介しているところです。
ますます充実した内容で指導を行っています!
まずは、挨拶”お願いします”に始まって挨拶”ありがとう御座いました”に終わります。
今回は、6セクションの内容を用意!
日頃の訓練の成果を発揮できることを祈る^^;
後輩達は、先輩達の懸命な作業姿を見て育ちます。自ずと先輩達を見習って、大きく成長していくのですね。いわば、中高一貫校と同じ相乗効果を持っており、我が校の伝統でもあります。つまり、絶えず”お客様の自動車を扱っている”と言う気持ちと、仕事は時間との勝負・正確で効率的でとの意識を持つようになって来ます。
【 過去のニュースへ 】
Copyright © Furusawa Gakuen All Right Reserved.