ニュース&トピックス

★オープンキャンパス参加についてお知らせ★

2013年06月13日(木曜日)

★オープンキャンパス参加についてお知らせ★

いつも「自動車大学校ニュース」をご覧いただき有難うございます! 今回は、オープンキャンパス申込みについて「注意とお願いです!」m(_ _)m
*6/22(土)開催予定日がおかげさまで申込み多数で締め切り間近と混み合ってまいりました。

★オープンキャンパス参加についてお知らせ★

*今後ご参加を検討していて予定のつく方は、6/29(土)以降の開催日に参加を検討していただければ幸いと存じますm(_ _)m

****勝手を申しますが、皆さんのご参加お待ちしております****      6/29(土)以降の申込みはこちらから(@^0^@)/

Posted by 専門学校広島自動車大学校 at 09時12分 | パーマリンク | お知らせ

旧車好きにはたまらんショップ発見!(^0^)/~~

2013年06月12日(水曜日)

旧車好きにはたまらんショップ発見!(^0^)/~~

先日、竹原市〜呉市に向け仕事中で発見しちゃいました!
呉市川尻町という野呂山公園入り口が直ぐそこって感じの場所です。少し路地に入ると…あるんです!私ら世代には、たまらんマシンがピッカピッカで~0~)/

旧車好きにはたまらんショップ発見!(^0^)/~~

旧車好きにはたまらんショップ発見!(^0^)/~~


旧車好きにはたまらんショップ発見!(^0^)/~~

旧車好きにはたまらんショップ発見!(^0^)/~~


社長さんにも少しお話し伺いました。昔は少々ヤンチャもされたのかなって感じですが、物腰やわらかくすごくニコニコ対応していただいて私は即ファンになってしまいました(@^.^@)

旧車好きにはたまらんショップ発見!(^0^)/~~

旧車好きにはたまらんショップ発見!(^0^)/~~


ちょっとショップの紹介しときますね!

at home(アート・ホーム)【広店】【川尻店】

早めに休みの日にツーリングがてら行ってきます(^^;

Posted by 専門学校広島自動車大学校 at 09時12分 | パーマリンク | お知らせ

ぶらりツーリング・レポート(山口県光市〜周防大島編)前編

2013年05月28日(火曜日)

ぶらりツーリング・レポート(山口県光市〜周防大島編)前編

ついに中国地方も梅雨入りしたみたいで…今朝からポツポツと雨。嫌な季節があるものだとバイク好きな私はぼやいていますT T;)
今週末も天候には恵まれそうもない予報…ドライブ、ツーリング好きな方に少しでも元気を!…(やっぱ自己満足っすかね?;;)
勝手に名づけた「ぶらりツーリングレポ」第2弾でございます!少しでも気持ち良くなってもらえるかなぁ〜^^

※出発前には点検を忘れずに!オイル類、BT、タイヤエアー、灯火類、それからそれから…あっ燃料は!てな感じで出発して先ずガソリン給油し点検です!異常なし(^o^p

ぶらりツーリング・レポート(山口県光市〜周防大島編)前編

レトロな看板の数々!レプリカなのかなぁ?

ぶらりツーリング・レポート(山口県光市〜周防大島編)前編

こちらはホビーの館!子供はわらん!我々の年代が盛り上がりそうな物ばかり^^


ぶらりツーリング・レポート(山口県光市〜周防大島編)前編

ドライブイン「ラッキー7」となってました!昔からあるんよねー

広島の廿日市という町からスタートして国道2号を一路九州方面へ!山口岩国〜周東町〜周南市に入る手前かな?!あるんです!
オモシロイお店が@ @)!
超レトロ^^「なんでも鑑定団」に出してみたらって言いたくなるような、玩具〜レコード〜雑誌〜バイクや説明に困るような骨董の数々!!おもろ珍しい品の山でしたよ^^

ぶらりツーリング・レポート(山口県光市〜周防大島編)前編

今思い出しても気持ちえかったのぉ〜

ラッキー7を後にし少しすると、県道8号と交わる交差点で左折⇒光市街地方面に!国道188号まで出ると、今度は田布施、岩国方面に進路をとります!市街地を抜けると!綺麗な海岸線なんですよーこれが(@^0^@)/~~

ぶらりツーリング・レポート(山口県光市〜周防大島編)前編

小島が点々とする瀬戸内の風景

ぶらりツーリング・レポート(山口県光市〜周防大島編)前編

右に海サイコーの景色にほどよいカーブが続く


てな具合で気っ持ちい〜走りは、R188⇒山口 田布施、柳井と、
そして近場では私の大好きな周防大島へと!!
広島からは、ゆっくり流しても2時間ほどで行け、ハワイと縁のある南国情緒タップリの島です~0~)P
次回でつづき紹介しま〜す!

☆無理矢理ですが!我らが「広島自動車大学校」オープンキャンパス! 
次回開催は 6/22(土)、6/29(土) です!
高3生はもち!1、2年生もクルマ・バイクに興味のある方のご参加お待ちしております!

Posted by 専門学校広島自動車大学校 at 09時12分 | パーマリンク | お知らせ


CATEGORYカテゴリー

RECENT NEWS最近のニュース

ARCHIVESアーカイブス

2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年

CALENDER カレンダー

<<2013年 6月>>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 14 15
16 17 18 19 21 22
23 25 27 28
30

SUPPORT 入学へのサポート

学費サポート
皆さんを経済面でサポートする奨学金、教育ローン制度
個別進学相談
一人でも参加できる!入試説明に学校見学、ミニ実習体験も!

学校法人 古沢学園 都市学園大グループ一覧

Copyright © Furusawa Gakuen All Right Reserved.