ニュース&トピックス

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

2013年06月24日(月曜日)

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

6/22(土)にシーズン2回目のオープンキャンパスを行いました!
遠方は愛媛県から参加してくださった方や今回も大勢の参加をいただき大いに盛り上がりました!

参加2〜3回目の方は別メニューにて!実車を使用しての「日常点検」、「タイヤ組み換え作業」などを体験!みんな顔見知りで盛り上がってましたね^+^)/

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

うまく出来るかのぉ^^

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

在校2年生よりレクチャー!なかなかさまになってますよー


初参加の方はこちら! 「エンジン実習」、「バイク実習」です!

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~


★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~


★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~


皆さん楽しんでくれていた様子で一安心^^;少しでも進路選択の良い刺激になっていれば幸いです!
*こんな様子で毎回楽しく開催しております!
興味がある!クルマ・バイクが好き!からで良いんです!
皆さんのご参加お待ちしております!⇒次回開催「6/29(土)」

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~


★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~


★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

今回も心よく手伝いに参加してくれた学生達です^^


★ 第2回オープンキャンパス実施しました(^0^)/~~

Posted by 専門学校広島自動車大学校 at 09時44分 | パーマリンク | 〔広自大〕ニュース

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

2013年06月20日(木曜日)

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

練習では気楽な雰囲気

本校では、徹底して整備の基礎を勉強し、就職して即戦力化を目指しております。
以下写真でご紹介しますので、じっくりご覧下さい。
当然のことながら、後輩達はこの様子をじっくり観察し、整備士のあり方を実感するチャンスでもあります。
まずは、本番前の練習風景をご覧下さい。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。


★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

いざ本番の試験開始

練習時には、リラックスした様子が伺えますが、いざ本番になるといささか緊張しています。審査員のチェックをはじめ、後輩達の前でかっこいいところを見せたいし・・・!!
後輩達は見学をし、先輩の真剣な作業を見て、整備士の厳しさの一端を実感したようです。
この1級コースは、”お客様の大切なお車を整備しているので、慎重に更に効率良く作業を行うように”訓練しております。

作業の開始時と終了後には、”お願いします””有難うございました”と挨拶を交わします。
以下写真でご紹介いたしますので、ゆっくりご覧下さい。

また、一連の作業が終わりましたら、工具や自動車保護具などを丁寧に後方付けをして”1セクションの作業完了”となります。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。


★ 1級コース3年生の実技試験が行われました。年間、4回行いますがこれにより、机上論ばかりでなくより実践的な技術を身に付けて行きます。

保護具をたたんで元へ返す

将来の整備業界を担ってくれる、エース達の奮闘振りをご紹介いたしました。
自動車整備を目指すなら、是非、一度ープンキャンパス
参加頂いて、学校の内容をご確認ください。
どなたでも、自動車に興味をお持ちの方でしたら是非一度お越しください。
教職員一同、心よりお待ちしております


Posted by 専門学校広島自動車大学校 at 09時44分 | パーマリンク | 〔広自大〕ニュース

★オープンキャンパス参加についてお知らせ★

2013年06月13日(木曜日)

★オープンキャンパス参加についてお知らせ★

いつも「自動車大学校ニュース」をご覧いただき有難うございます! 今回は、オープンキャンパス申込みについて「注意とお願いです!」m(_ _)m
*6/22(土)開催予定日がおかげさまで申込み多数で締め切り間近と混み合ってまいりました。

★オープンキャンパス参加についてお知らせ★

*今後ご参加を検討していて予定のつく方は、6/29(土)以降の開催日に参加を検討していただければ幸いと存じますm(_ _)m

****勝手を申しますが、皆さんのご参加お待ちしております****      6/29(土)以降の申込みはこちらから(@^0^@)/

Posted by 専門学校広島自動車大学校 at 09時44分 | パーマリンク | 〔広自大〕ニュース


CATEGORYカテゴリー

RECENT NEWS最近のニュース

ARCHIVESアーカイブス

2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年

CALENDER カレンダー

<<2013年 6月>>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 14 15
16 17 18 19 21 22
23 25 27 28
30

SUPPORT 入学へのサポート

学費サポート
皆さんを経済面でサポートする奨学金、教育ローン制度
個別進学相談
一人でも参加できる!入試説明に学校見学、ミニ実習体験も!

学校法人 古沢学園 都市学園大グループ一覧

Copyright © Furusawa Gakuen All Right Reserved.