本校には、「精神保健福祉学科 短期養成施設(9ヶ月)※社会福祉士を取得済の方等対象」、「精神保健福祉学科 一般養成施設(1年6ヶ月)※4年制大学卒業の方等対象」、「社会福祉学科 一般養成施設(1年6ヶ月)※4年制大学卒業の方等対象」の3つの通信課程があります!
通信課程の魅力は、働きながら資格を取得できること!
働きながら資格取得をめざす場合、学習時間も限られていますが、通信課程であれば在宅学習(レポート)と約6日間のスクーリングを受講して学ぶことができ、仕事や家庭との両立も可能です。
すでに関連分野の現場で活躍されている方はもちろん、これから福祉の分野に足を踏み入れてみようかと考えている方、国家資格取得にトライしてみたいと思っている方、そう思った時がチャンスです☆
【実習免除制度】
厚生労働省で定められた施設で、相談援助業務に1年以上従事された経験がある方については、実習が免除になり、実習費(80,000円)も免除となります。
【実習が必要な方】
精神保健福祉学科は28日間、社会福祉学科は31日間なので、まとまった日数が必要となります。加えて実習期間の前後には実習指導のための授業を3,4日間受講していただくことになります。
要実習者の出願期間は、第1次願書受付期間(10/1(水)~10/15(水))のみとなっていますので、お気を付けください。
◎第1回オープンキャンパス◎ ※要予約
日時:2025年6月28日(土)
場所:安芸郡府中町本町2-1-17
JR天神川駅またはJR矢賀駅から徒歩15分
開催時間:10:00~12:30(受付は9:50)
無料送迎をご希望の方は、広島駅新幹線口に9:20集合
内容:学校紹介、入学案内、体験授業、個別相談(質問等)
申込はコチラ
ぜひオープンキャンパスにご参加いただき、体験授業などを通して、学校の雰囲気を感じ、個別相談では疑問や不安を解消してください!