9/5(土)のオープンキャンパス!
透きとおるような青空の下,開催しました!
午前中の学校説明,個別面談を終えて,在校生と一緒に昼食タイムです!
いろいろ,学生目線での話がひろがります。
食事のあとは,介護体験!
今日のテーマは,「排泄介護:オムツ体験」です。
排泄の介護は,ご本人(介護される側)の心を傷つけないように,取り組みます。
想像してください。
自分でトイレができないときに,介護してくれる人が嫌な顔やクスクス笑いながら介護する光景を。
傷つくような気がしませんか?
排泄は,生命の営みの中でとても大切な活動です。
介護の仕事を続けていると,「きたない」「くさい」のイメージが薄らいで,「生きている証」としての大切さが浮き上がってきます。
ということで,装着してみましょう。
お年寄りの「恥ずかしい」,「情けない」という気持ちを,やわらかく解きほぐすのも介護福祉士の役割です。
そして,はじまりました「福祉レクリエーション」!
今日も,役立つレクを学びましょう!!
「じゃんけん手叩き」
【解説】じゃんけんをして,勝ったら相手の甲を叩く,負けたら自分の手のひらで守るゲームです。熱くなりすぎて,力いっぱい叩かないこと。
「じゃんけん,ほい」
「強く叩いて,すまんのう」 「いやいや,こちらこそ」
戦いがおわったら,仲直りです。
そして,メインディッシュは,「すき焼きジャンケン」
【解説】二つのチーム(家族)に分かれて,「お父さん」,「お母さん」,「お姉ちゃん」,「弟」,「ポチ(犬)」役を決めます。
進行役とジャンケンをして,買ったら袋から食材をゲットできます。ただ,何が入っているかは分かりません・・・。
ちゃんと,「すき焼き」が出来るでしょうか?
「家族のために,負けないよ」 「父ちゃん,カッコいい!」
「お父さん」役同士の戦いです。
まずは,Aチームの発表です。
肉(松坂牛!?),白菜,ネギ,糸こんにゃく・・・すき焼き出来そうですね。
Bチームはどうか・・・。
豆腐とネギが多すぎて・・・。
湯豆腐の後に,すき焼きをするんです。
鍋&鍋!