お知らせ

福祉リソースカレッジ広島のニュース&イベント

〇第7回オープンキャンパス参加者受付中 12月21日(土)開催〇

オープンキャンパス

令和6年12月21日(土)に第7回オープンキャンパスを実施します!
精神保健福祉士、社会福祉士に興味のある方、各学科の魅力を確かめに、まずはオープンキャンパスにご参加ください!

精神保健福祉学科 昼間課程の魅力☆
1年間の中で授業、実習、国家試験対策、就職活動…と充実した時間が過ごせます!
試験対策や就職活動はもちろん学校がサポート!本気で就職を考えている人におすすめです。

精神保健福祉学科・社会福祉学科 通信課程の魅力☆
在宅学習(レポート)とスクーリングを通して学ぶことができ、仕事や家庭との両立も可能です!
関連分野で働いている方、働きながらキャリアアップをめざす方におすすめです。

<第7回オープンキャンパス> ※要予約
日時:令和6年12月21日(土)10:00から12:30
場所:専門学校福祉リソースカレッジ広島
   (広島県安芸郡府中町本町2丁目1-17)
受付時間:直接来校9:50
     無料送迎ご利用の方は9:20(広島駅北口)
     ※出発は9:30   
内容:〇学校紹介
   〇校舎見学
   〇体験授業
   〇個別相談
特典:参加者ご本人には500円分の図書カードプレゼント

お申込み先:専門学校福祉リソースカレッジ広島
      TEL:082-288-8804(代表)
      HP:https://furusawa.com/fukushi/opencampus/


専門実践教育訓練の給付が対象の学科
 ☆精神保健福祉学科 一般養成施設 昼間課程【1年】
 ☆精神保健福祉学科 短期養成施設 通信課程【9ヶ月】
 ☆社会福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】

 ※精神保健福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】は対象外です。


  


学校法人古沢学園 卒業生に朗報!入学金の減免特典制度!

ニュース

本校の卒業生または学校法人古沢学園 都市学園大グループ姉妹校の卒業生は、入学金の減免特典制度の対象となります〇
キャリアップや学び直しを考えている卒業生!
もう一度、福祉リソースで学びませんか(^_^)
卒業生同士、新たな目標をめざして一緒に学ぶのも素敵ですよね!

〈入学金の減免特典制度〉
【精神保健福祉学科 昼間課程(1年)】
〇入学希望者の父母・兄弟姉妹に「学校法人古沢学園 都市学園大グループ校」の在籍者または卒業生がいる場合(通信課程の在籍者・卒業生は除く)入学金のうち50,000円を免除する
例えば…
 父親が「専門学校 広島自動車大学校」卒業生
 兄が「広島製菓専門学校」卒業生
 妹が「広島都市学園大学」在籍中… など
 ⇒入学金250,000円が50,000円免除の200,000円に!
〇入学希望者本人が本学園の在籍者または卒業生である場合(通信課程の在籍者・卒業生は除く)入学金を全額免除にする
例えば…
 「広島都市学園大学」卒業生⇒入学金250,000円が全額免除の0円に!
  学費1,190,000円⇒940,000円
 「専門学校福祉リソースカレッジ広島 介護福祉士科」を卒業後、厚生労働省の定めた施設で相談援助業務の仕事に2年以上従事(本校受験資格取得)⇒入学金250,000円が全額免除の0円に!さらに実習費80,000円も免除!
  学費1,190,000円⇒860,000円

【精神保健福祉学科・社会福祉学科 通信課程】
〇入学希望者本人が「学校法人古沢学園 都市学園大グループ校」の在籍者または卒業生である場合、入学金を全額免除する
例えば…
 「専門学校福祉リソースカレッジ広島 精神保健福祉学科 昼間課程」卒業→「社会福祉学科一般養成施設通信課程」入学…入学金35,000円全額免除!
 「専門学校福祉リソースカレッジ広島 精神保健福祉学科一般養成施設通信課程」修了→「社会福祉学科一般養成施設通信課程」入学…入学金35,000円全額免除!
 「専門学校福祉リソースカレッジ広島 社会福祉学科一般養成施設通信課程」修了→「精神保健福祉学科短期養成施設通信課程」入学…入学金35,000円全額免除!
 「専門学校福祉リソースカレッジ広島 介護福祉士科」卒業+厚生労働省の定めた施設で相談援助業務の仕事に2年以上従事(本校受験資格取得)→「社会福祉学科一般養成施設通信課程」または「精神保健福祉学科一般養成施設通信課程」入学…入学金35,000円全額免除!

※いずれの場合も厚生労働省の定めた施設で相談援助に1年以上従事された方は、さらに実習費80,000円全額免除!

ご不明の点や、ご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください(^^)/
 TEL082-288-8804 入学事務局


「MHSW通信」【11月発行】

ニュース

「MHSW通信」【11月発行】が出来上がりました!
今回の MHSW 通信では、精神保健福祉士国家試験の科目を紹介しています!
ぜひ参考にしてみてください〇

精神保健福祉士、社会福祉士国家試験がだんだんと近づいてきました!
昼間課程の学生たちは、日々参考書や過去問題集を片手に頑張っています!そして、職員室には毎日誰かが質問に来るほど、熱心に取り組んでいるところです!

急に寒くなり体温調節も難しい時期ですが、体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください(^^♪

【昼間課程】
・精神保健福祉学科 昼間課程(1年)

【通信課程】
・精神保健福祉学科 短期養成施設通信課程(9か月)
  ※社会福祉士取得済みの方、福祉系大学卒業者で基礎科目を履修済みの方
・精神保健福祉学科 一般養成施設通信課程(1年6か月)
・社会福祉学科 一般養成施設通信課程(1年6か月)


ぜひ一度オープンキャンパスにお越しください!
今後のオープンキャンパス…11月16日(土)、12月21日(土)、1月18日(土)、2月22日(土)、3月8日(土)
本校ホームページまたはお電話でお申し込みください(^^)/
HP:コチラ
TEL:082-288-8804


11月16日(土)オープンキャンパス申込み受付中です☆

オープンキャンパス

令和6年11月16日(土)に第6回オープンキャンパスを開催します!
精神保健福祉士、社会福祉士に興味のある方、国家資格取得をめざす方、学び直しを考える方、まずはオープンキャンパスにご参加ください!

精神保健福祉学科 昼間課程の魅力☆
1年間の中で授業、実習、国家試験対策、就職活動…と充実した時間が過ごせます!
試験対策や就職活動はもちろん学校がサポート!本気で就職を考えている人におすすめです。

精神保健福祉学科・社会福祉学科 通信課程の魅力☆
在宅学習(レポート)とスクーリングを通して学ぶことができ、仕事や家庭との両立も可能です!
関連分野で働いている方、働きながらキャリアアップをめざす方におすすめです。

<第6回オープンキャンパス> ※要予約
日時:令和6年11月16日(土)10:00から12:30
場所:専門学校福祉リソースカレッジ広島
   (広島県安芸郡府中町本町2丁目1-17)
受付時間:直接来校9:50
     無料送迎ご利用の方は9:20(広島駅北口)
     ※出発は9:30   
内容:〇学校紹介
   〇校舎見学
   〇体験授業
   〇個別相談
特典:参加者ご本人には500円分の図書カードプレゼント

お申込み先:専門学校福祉リソースカレッジ広島
      TEL:082-288-8804(代表)
      HP:https://furusawa.com/fukushi/opencampus/


専門実践教育訓練の給付が対象の学科
 ☆精神保健福祉学科 一般養成施設 昼間課程【1年】
 ☆精神保健福祉学科 短期養成施設 通信課程【9ヶ月】
 ☆社会福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】

 ※精神保健福祉学科 一般養成施設 通信課程【1年6ヶ月】は対象外です。


精神保健福祉学科(通信課程)要実習者の願書受付は「1次募集」のみとなっております!

ニュース

精神保健福祉士養成校に入学し、精神保健福祉士になるためには、指定された精神科病院や精神科病院などで合計210時間(28日間)のソーシャルワーク実習をおこなわなければなりません。
ただし、指定された施設で、1年以上相談援助業務に従事した方(4年生大卒者の場合)は、実務経験が認められ、ソーシャルワーク実習が免除となります。

本校の「精神保健福祉学科 短期養成施設通信課程(9ヶ月)」、「精神保健福祉学科 一般養成施設通信課程(1年6ヶ月)」への入学を希望される方で、ソーシャルワーク実習が必要な方は、1次募集の10月1日(火)〜10月16日(水)のみ願書受付期間となっております。
この期間中に、WEB出願サイトより手順に従って出願と出願書類の提出をお願いします。
また、実習先の確保が困難な場合がありますので、必ず出願前に入試事務局へ相談してください。
オープンキャンパスへのご参加もお待ちしております!

<第6回オープンキャンパス> ※要予約
日時:令和6年11月16日(土)10:00から12:30
場所:専門学校福祉リソースカレッジ広島
   (広島県安芸郡府中町本町2丁目1-17)
受付時間:直接来校9:50
     無料送迎ご利用の方は9:20(広島駅北口)
     ※出発は9:30   
内容:〇学校紹介
   〇校舎見学
   〇体験授業
   〇個別相談
特典:参加者ご本人には500円分の図書カードプレゼント

お申込み先:専門学校福祉リソースカレッジ広島
      TEL:082-288-8804(代表)
      HP:https://furusawa.com/fukushi/opencampus/
入学事務局 082-288-8804





アーカイブス

福祉リソースカレッジ広島ってどんなところ?

福祉リソースカレッジ広島を知るには、実際に自分の目で見て感じるのが一番です。
オープンキャンパスでは、みなさんに体験授業を通じ学校の雰囲気を感じることができます。
進学ガイダンスでは、本学園スタッフがご来場をお待ちしております。

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

日程・お申し込み

進学ガイダンス

福祉リソースカレッジ広島の校舎

日程・会場一覧

資料請求

福祉リソースカレッジ広島のパンフレット

資料請求