リハビリ資格の理学療法士を広島医療保健専門学校で目指す

お知らせ

夏期休業のお知らせ

8月11日(水)〜17日(火)の間は夏期休業のため、受付業務等をお休みさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

休業期間中も資料請求フォーム等によるお問い合わせは、随時受け付けております。
いただきましたお問い合わせは、休み明けよりできるだけ迅速に対応させていただきます。



広島医療保健専門学校 at 2010-08-10 09:37 | | お知らせ

オープンキャンパスのご案内

理学療法学科・作業療法学科では、下記のとおりオープンキャンパスを開催します。
当日は、両学科の体験実習や、校内見学・入試説明・AO入試のご案内などを予定しています。
体験実習ができるのはオープンキャンパスだけのチャンスです。

日時 平成22年8月5日(木)・7日(土)13:00〜16:00
場所 広島医療保健専門学校
内容 学校紹介・学科紹介
   入試説明・AO入試案内
   体験実習
   校内見学
   男子寮見学
   個別相談会  など
  
お申込は、お電話またはHPより
http://www.furusawa.com/iryo/opencampus/ccandcw.php

みなさまのお越しをお待ちしています!


広島医療保健専門学校 at 2010-08-02 08:53 | | 理学療法学科・作業療法学科

オープンキャンパスのお知らせ

保育介護福祉学科では、下記の日程でオープンキャンパスを開催します。
当日は、保育と介護の両方を体験したり、学校のご紹介をします。
おいしいおやつ作りもあるので、興味のある方はぜひお越しください。

日時 平成22年8月5日(木)・7日(土)13:10〜16:00
場所 広島医療保健専門学校
内容 ☆介護実習☆車椅子に乗って移動しよう&ハンドケア体験
   ☆保育実習☆写真立て作り
   ☆おやつ作り☆保育にも介護にも活躍するおやつ…何を作るかは当日のお楽しみ
   ☆学校紹介☆学科の内容や入試制度など。個別相談も実施します。

広島駅、アストラムライン大塚駅より送迎バス運行!
駐車場完備。
お友達やご家族と一緒にお越しください。

お申込は、お電話またはHPより
http://www.furusawa.com/iryo/opencampus/ccandcw.php

みなさまのお越しをお待ちしています!


広島医療保健専門学校 at 2010-08-02 08:51 |

オープンキャンパスのご案内

理学療法学科・作業療法学科では、下記のとおりオープンキャンパスを開催します。
当日は、両学科の体験実習や、校内見学・入試説明・AO入試のご案内などを予定しています。
体験実習ができるのはオープンキャンパスだけのチャンスです。

日時 平成22年8月5日(木)・7日(土)13:00〜16:00
場所 広島医療保健専門学校
内容 学校紹介・学科紹介
   入試説明・AO入試案内
   体験実習
   校内見学
   男子寮見学
   個別相談会  など
  
お申込は、お電話またはHPより
http://www.furusawa.com/iryo/opencampus/ccandcw.php

みなさまのお越しをお待ちしています!


広島医療保健専門学校 at 2010-08-02 08:53 | | 理学療法学科・作業療法学科

オープンキャンパスのお知らせ

保育介護福祉学科では、下記の日程でオープンキャンパスを開催します。
当日は、保育と介護の両方を体験したり、学校のご紹介をします。
おいしいおやつ作りもあるので、興味のある方はぜひお越しください。

日時 平成22年8月5日(木)・7日(土)13:10〜16:00
場所 広島医療保健専門学校
内容 ☆介護実習☆車椅子に乗って移動しよう&ハンドケア体験
   ☆保育実習☆写真立て作り
   ☆おやつ作り☆保育にも介護にも活躍するおやつ…何を作るかは当日のお楽しみ
   ☆学校紹介☆学科の内容や入試制度など。個別相談も実施します。

広島駅、アストラムライン大塚駅より送迎バス運行!
駐車場完備。
お友達やご家族と一緒にお越しください。

お申込は、お電話またはHPより
http://www.furusawa.com/iryo/opencampus/ccandcw.php

みなさまのお越しをお待ちしています!


広島医療保健専門学校 at 2010-08-02 08:51 |

エプロンシアター実演!!

保育介護福祉学科3年生がエプロンシアターを実演しました。


3びきのやぎとガラガラドン

エプロンシアターとは、エプロンをスクリーンにした人形劇のようなものです。お話をする人がエプロンを身につけ、そのエプロンのポケットからいろいろな物を取り出したり、マジックテープのついたお人形や、小物をつけたりはずしたりしながら、お話を進めていきます。


うさぎとかめ

エプロンシアターは保育園、幼稚園はもちろん、高齢者施設でのレクリエーションにも使えます。


おふろやさんへいこう

今回のエプロンシアターは、1年生の時に作ったものです。
作成当時は作ることに一生懸命だった学生も、3年生になり実演するとまるで先生のよう?!


おべんとうばこ

みんな、先生や子どもたちになりきって実演&鑑賞しました。


ブレーメンの音楽隊

現在、幼稚園で実習中の3年生。
残りの実習も、子どもたちとしっかり遊び、先生方や子どもたちに色々と教えてもらいましょう。


犬のおまわりさん

3年生のみんな、頑張れ!!


三匹のこぶた

☆今回はいくつかのエプロンシアターをご紹介しています。
みなさんお気に入りの作品はありますか?☆


赤ずきんちゃん


広島医療保健専門学校 at 2010-07-10 11:33 |

七夕の笹飾り

7月7日は七夕の日。
保育介護福祉学科では、1・2年生で七夕の笹飾りをしました。
学生はそれぞれ短冊に願い事を書き、願いがかないますようにと色とりどりの飾りと一緒に、笹を飾りつけました。


広島の降水確率は30%と低く、雨は降りそうにありませんが、きれいな星が見れるでしょうか?
きらきら光る星の下、みなさんはどんな願い事をされますか?
本校では、7日を過ぎた後もしばらく玄関先に笹を出しています。
10日(土)はオープンキャンパスです。
オープンキャンパス参加予定の方は、ぜひ願い事を書いてみてください。


広島医療保健専門学校 at 2010-07-07 16:48 |


月別のお知らせ一覧

理学療法士、広島医療保健専門学校に興味を持たれた皆さんへ

ぜひ、広島医療保健専門学校の
オープンキャンパスにご参加ください!

開催時間
10:00~12:00
内容
理学療法ミニレクチャー/学科紹介/入試・入学説明/個別面談
日程・お申し込み

最新の学校案内・募集要項は
資料代送料共に無料でお届けします!

もしかすると、お近くの会場で
進学ガイダンスが開催されているかも?