寒くなってきましたが、冷暖房完備の実習場は快適です。
今回は、ロビンエンジンの分解・組付の実習に加えて、
ECO車を体感のためプリウスに同乗していただきました。
参加者の感想
「音(エンジン音)がしないのにビックリ!これからこんな車が当たり前になるのですかね。」
ECOを感じてもらいました。
また、フェラーリの快音も体感してもらうため同乗してもらいました。
やっぱりいいですよね、この音!この加速!
オープンキャンパスに来て
是非味わってください!
もちろん無料です!
次回は11月28日(土)です。
詳しくは こちら
専門学校 広島工学院大学校は、広島市安佐南区にある自動車整備士の国土交通省指定1種養成施設です。 広島で自動車整備士をめざすなら、実技試験免除で「2級ガソリン自動車整備士」「2級ジーゼル自動車整備士」の受験資格が取得できる1種養成施設がお勧めです。 また、オート研究科では、自動車整備科卒業後1年間で、板金・塗装を学び、自動車車体整備士をめざすことができます。