お知らせ
NEWS & TOPICS

⚫️校外交流1日目〜2025三瓶青少年自然の家〜⚫️

天気良好!!広島工学院大学校を出発。

本日、島根県にある国立三瓶青少年自然の家に、無事到着。
2泊3日で、クラスメイトと交流を深めていきます。
もちろん、学科や学年を越えた新しい出会いにワクワクです



1年生は少しずつ学校に慣れてきた頃。
まだまだ話しをしたことのないクラスメートとも、仲良くなれるきっかけになる三日間です。

じゃんけん列車や、ピンポン玉渡しなど、SAP(三瓶アクティブプログラムだったかな?)で一気に距離が近くなったね。

アクティビティーを通じて、団結力半端なく強まっています^_^
日本人と留学生の国際交流が微笑ましい。お互いをリスペクトしながら切磋琢磨しています。



夕べの集いでは、留学生が司会を頑張ってくれました。


理事長先生からは、技術を習得する事の素晴らしさと、その先の広がりについてお話しいただきました。


夜のプログラムも楽しみながら、明日は登山!自然に癒されようね。
体験の風ふかせましょう!