ニュース&トピックス

学生諸君の夏休み中に、保護者の方々に来校頂き、保護者懇談会を行っています。
これは、学生・保護者・学校の三身一体で学生諸君の支援をして行こうと開催するものです。実施は、7月22(日)、29(日)の2回に亘って行います。

2012年07月24日(火曜日)

学生諸君の夏休み中に、保護者の方々に来校頂き、保護者懇談会を行っています。<br />これは、学生・保護者・学校の三身一体で学生諸君の支援をして行こうと開催するものです。実施は、7月22(日)、29(日)の2回に亘って行います。<br />

白髪頭の校長がお得意の持論を・・・・

まず最初は、校長がお得意な”共育論”の説明から始まりました。パワーポイントを使って校長の弁は滑らかで、保護者の方々は、話に頷くなど真剣に耳を傾けていらっしゃいました。


皆さん方の夏休みには、度々オープンキャンパスを予定しておりますので是非、友達をお誘いの上ご来校ください。


学生諸君の夏休み中に、保護者の方々に来校頂き、保護者懇談会を行っています。<br />これは、学生・保護者・学校の三身一体で学生諸君の支援をして行こうと開催するものです。実施は、7月22(日)、29(日)の2回に亘って行います。<br />

データに基づいた個別懇談

最初は、校長が”共育理念、行動指針”等を説明し、その後各組の担任が個別の懇談を行いました。 その間に校内の設備機器・教材の見学案内をしました。

両親で参加頂いた方々もおられ、皆さん方のご熱心さにはあらためて、一層の真摯な学生指導の必要性を痛感した次第です。

大変嬉しいことに、ほとんどの参加の皆様方から、設備も良く揃っている。色々と面倒身が良くて、子供は楽しく登校している。この学校へ来させて良かった、安心したと異口同音に言って頂いたことです。 まさに、教員冥利に尽きると言った感じです。

以下、スナップをご覧ください。

学生諸君の夏休み中に、保護者の方々に来校頂き、保護者懇談会を行っています。<br />これは、学生・保護者・学校の三身一体で学生諸君の支援をして行こうと開催するものです。実施は、7月22(日)、29(日)の2回に亘って行います。<br />

独自製作の電気教材

学生諸君の夏休み中に、保護者の方々に来校頂き、保護者懇談会を行っています。<br />これは、学生・保護者・学校の三身一体で学生諸君の支援をして行こうと開催するものです。実施は、7月22(日)、29(日)の2回に亘って行います。<br />

自動車の部分カット…構造が見れる

学生諸君の夏休み中に、保護者の方々に来校頂き、保護者懇談会を行っています。<br />これは、学生・保護者・学校の三身一体で学生諸君の支援をして行こうと開催するものです。実施は、7月22(日)、29(日)の2回に亘って行います。<br />

シャーシ・ローラ

学生諸君の夏休み中に、保護者の方々に来校頂き、保護者懇談会を行っています。<br />これは、学生・保護者・学校の三身一体で学生諸君の支援をして行こうと開催するものです。実施は、7月22(日)、29(日)の2回に亘って行います。<br />

単体部品

学生諸君の夏休み中に、保護者の方々に来校頂き、保護者懇談会を行っています。<br />これは、学生・保護者・学校の三身一体で学生諸君の支援をして行こうと開催するものです。実施は、7月22(日)、29(日)の2回に亘って行います。<br />

晴れ晴れとした気分になって…中禅寺湖


Posted by 専門学校広島自動車大学校 at 16時05分 | パーマリンク | お知らせ

CATEGORYカテゴリー

RECENT NEWS最近のニュース

ARCHIVESアーカイブス


CALENDER カレンダー

<<2025年 4月>>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

SUPPORT 入学へのサポート

学費サポート
皆さんを経済面でサポートする奨学金、教育ローン制度
個別進学相談
一人でも参加できる!入試説明に学校見学、ミニ実習体験も!

広島都市学園大学

広島都市学園大学
Hiroshima Cosmopolitan University
〒734-0014
広島県広島市南区宇品西5-13-18
TEL: 082-250-1133
FAX: 082-250-1134

広島Law&Business専門学校

広島Law&Business専門学校
〒730-0811
広島県広島市中区中島町9-11
TEL:082-247-3700
FAX:082-242-0983

専門学校 広島自動車大学校

専門学校 広島自動車大学校
〒735-0006
広島県安芸郡府中町本町2-9-12
TEL:082-287-0870
FAX:082-287-0871

専門学校 広島工学院大学校

専門学校 広島工学院大学校
〒731-3166
広島県広島市安佐南区大塚東3-2-1
TEL:082-848-7780
FAX:082-848-7915

広島医療保健専門学校

広島医療保健専門学校
〒731-3166
広島県広島市安佐南区大塚東3-2-1
TEL:082-849-6883
FAX:082-849-6884

専門学校 福祉リソースカレッジ広島

専門学校 福祉リソースカレッジ広島
〒735-0007
広島県安芸郡府中町本町2丁目1-17
TEL:082-288-8804
FAX:082-283-6526

広島製菓専門学校

広島製菓専門学校
〒730-0812
広島県広島市中区加古町1-19
TEL:082-248-8777
FAX:082-248-8772

古沢学園トップ | 古沢学園 お問い合わせ | 古沢学園 サイトマップ

Copyright © Furusawa Gakuen All Right Reserved.