ニュース

広島Law&Business専門学校からのお知らせ

前の月へ

2013年 6

次の月へ

1234678910111314151617181920212223252627282930

2013/06/12

第2回 オープンキャンパスのお知らせ
6/22(土)開催!

第2回目のオープンキャンパスを6月22日土曜日に開催します!

公務員…公務員試験の苦手科目を好きになる
経営…販売士検定の問題に挑戦しよう
法律…社労士・行政書士・宅建主任になる!
医療…医事法規について学ぼう
カフェ…マフィン&カプチーノ
デザイン…携帯電話の待受画像を作ってみよう!

時間は13時から15時まで。
ぜひ、お友達や、ご家族連れでお気軽にご参加ください。
詳しい内容・お申し込みは、オープンキャンパスのページをご覧ください。

Posted by 広島Law&Business専門学校 | パーマリンク | オープンキャンパス

2013/06/05

第1回オープンキャンパスを開催しました!

6/1(土) 第1回目のオープンキャンパスを開催しました!
平成25年度最初のオープンキャンパスでは、カフェビジネスコース、行政書士コースを希望の方にご参加いただきました。

行政書士コースの体験授業では、行政書士試験の概要や、コースの説明などを行なったのち、「民法」の授業を行いました。
 冗談で家を1円で売る契約をしたらどうなる?詐欺師に騙されて契約したら?など実生活を例にしながら「契約」の授業を行いました。

カフェビジネスコースのメニューは、「タルト&カプチーノ」
タルトの生地を練るところからはじめ、絞って、焼く。
最初から完成まで自分たちで挑戦しました。
さらに、タルトが焼きあがるまでの間に、カプチーノに挑戦!うまく絵が描けるようになるには結構練習が必要。
参加された方も悪戦苦闘しながら絵を描いていました。


ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
次回のオープンキャンパスは6月22日(土)午後に開催となっています!

本校に少しでも興味をお持ちの方、進路に迷っている方は、是非オープンキャンパスにご参加ください!

Posted by 広島Law&Business専門学校 | パーマリンク | オープンキャンパス

2013/03/09

第19回オープンキャンパスを開催しました!

3/9(土)第19回のオープンキャンパスを開催しました!
 今回は、医療福祉ビジネスコースとカフェビジネスコースをご希望の方に参加いただきました。

 医療福祉ビジネスコースの体験授業では、「なぜ、医療事務職に就きたいのか」ということから始まり、学校の授業と実際の仕事内容の関係、学校での授業や検定の内容などの説明を行いました。
 「医療事務に求められるのは、笑顔とあいさつ!」普段から笑顔のある生活をすることが大切です!

 カフェビジネスコースの体験実習のメニューは、「キッシュ&カプチーノ」
 生地をのばすところから挑戦しましたが、うまくやらないと生地がくっついてしまいます。こまめに生地を回しながらのばすのがコツのようです。

焼きあがりを待つ間にカプチーノに挑戦!
自分でカプチーノに絵を描きました。
本格的なエスプレッソマシーンは、普段使う機会はなかなかありません。
参加された方にも、とても楽しんで頂けたようです。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
次回のオープンキャンパスは3月19日(火)午前に開催となっています!
今年度最後のオープンキャンパスとなりますので、本校に少しでも興味をお持ちの方、進路に迷っている方は、是非ご参加ください!

Posted by 広島Law&Business専門学校 | パーマリンク | オープンキャンパス

ページのTOPへ戻る▲

オープンキャンパスのご案内
日程一覧、お申込み方法はこちら
広島Law&Business専門学校の
最新資料を
資料代送料共に無料で
お届けします。
ご請求方法と請求フォームはこちら
ガイダンス会場では
本校スタッフが皆さんの
来場をお待ちしています。
ぜひご来場ください!
各地区の日程と会場の案内はこちら