furusawa.com > TOP > 入学案内 > 出願期間、試験会場

入学案内

出願方法・諸注意

出願期間

2024年10月1日(火)〜 2025年3月28日(金) 全学科対象

一般入試・推薦入試・指定校推薦入試・トライ入試(試験日は面接該当者のみ)・留学生一般入試

  願書受付期間 試験日
※11月23日(土)以降の願書は、随時受付
試験の日時をマイページに連絡します。
第1次10月 1日(火) 〜 10月 5日(土)10月12日(土)
第2次10月 6日(日) 〜 10月19日(土)10月26日(土)
第3次10月20日(日) 〜 11月 2日(土)11月 9日(土)
第4次11月 3日(日) 〜 11月22日(金)11月30日(土)
選考結果
合否の結果は選考終了後、出願者宛に文書で通知します。
電話等でのお問い合わせはご遠慮ください。
  • 第3次募集以降は出願状況(定員に達した場合)によって、願書受付けを締め切る事があります。
  • 郵送書類は出願締切日消印有効

試験会場

広島製菓専門学校

一般入試・推薦入試・指定校推薦入試・トライ入試(試験日は面接該当者のみ)・留学生一般入試を行います。

広島製菓専門学校(本校)
広島市中区加古町1-19 TEL:082-248-8777

学費・入学手続き

OPENCAMPUSオープンキャンパス情報

広島製菓専門学校では学校見学を受付けております。

詳細・日程・参加申込み

NEWS & TOPICS最近のお知らせ・トピックス

Special Contents presented by École pâtisserie de Hiroshima

一流パティシエに学ぶ

お菓子に世界に入るキッカケ、プロとは‥、お菓子づくり、パンづくりのおもしろさ、プロとしての心構え…。一流と称されているパティシエたちから、お菓子づくり、パンづくりの世界へ飛び込む皆さんへメッセージをいただきました。

一流のパシティエたち

世界で活躍するパティシエ・ブーランジェによる特別授業

広島製菓専門学校では洋菓子コンテストの世界大会優勝者や本場フランスMOFの洋菓子職人、パン職人等世界で活躍するパティシエ、ブーランジェを招き特別授業を開催しています。お知らせでも授業の様子をご覧頂けます。

特別授業の様子

製菓製パン技術の実習製菓を披露!製菓・製パン祭

毎年2月初旬に開催される製菓・製パン祭は洋菓子、製パン業界のプロをめざし、巣立つ学生等の実習成果をご覧頂く機会として盛大に開催しています。こちらでは昨年の開催のお知らせと当日の様子をお伝えしています。

製菓・製パン祭

ページのはじめに戻る

GUIDANCE進学ガイダンスのご案内

各地区の進学ガイダンスに参加いたします。この機会にお近くの会場に学校のナマの情報を聞きにお越しください。各地区の開催日程と
会場の案内はこちら

COLLEGE GUIDE資料請求

学校案内を資料代、送料共に無料でお届けします。古沢学園総合資料請求コーナーより、ご請求ください。 資料請求方法と
請求フォームはこちら

進路・就職求人のご案内とお問い合わせ

人事採用ご担当者の皆さまへ

広島製菓専門学校へご求人の募集をご依頼して頂きます際には、本学指定様式の求人票(PDF)をご用意させて頂いておりますので下記ページよりダウンロードして、ご利用ください。 人事採用ご担当者の皆さまへ