カフェニュース
カフェビジネスの最新情報
カフェビジネスの最新情報
年明け初の紅茶実習では、「ロシアンティー」「はちみつミルクティー」「チャイ」を習いました。
ジャムを入れたカップに紅茶を注ぐロシアンティー。
今回は、ローズジャム、そしてお正月にちなんで金柑のジャムを使いました。
はちみつミルクティーは、ストレートティーにはちみつ・ミルクを入れます。
この時のストレートティーは普段より少し濃い目に作ります。
チャイは今までの復習です。
これにお好みで、はちみつ・ジャムを入れて楽しみました。
学生にはローズジャムが一番人気でした。
今日の紅茶実習では、紅茶を入れる道具について教えていただきました。
まずは、ティーポット。
形は丸い形で、縦長のものよりも横長のもの。素材は、陶器などの保湿性の良いもの。そして、蓋は引っ掛けるところがついて落ちないようになっていて、通気穴があいているもの。
紅茶は本来片手で注ぐものなので、蓋に手を添えなくても蓋が落ちない工夫がされているティーポットがいいそうです。
次にティーカップ。
これは口が広く浅めのカップ。口が広いことで、紅茶の香りが広がりやすくなります。そして、浅いカップの方が紅茶の水色がきれいにみえます。
ティースプーン・ティーメジャー。これは茶葉を計るときに使う大切な道具です。
ティーストレーナー。これは茶葉を漉すものですが、カップに置いて使うのではなく、手で持って使います。
他にも、シュガーポット・ミルクピッチャー・ティーコジー(保温用)・ホットウォータージャグ・紅茶の鑑定用のポットなどさまざまな道具、そしてその使い方などを教えていただきました。
【 過去のニュースへ 】