2012年10月26日〜10月29日、長野県で第50回技能五輪全国大会が開催されました。
本校からは、洋菓子製造部門で代表2名(洋菓子科2年生)が参加、見事2名とも入賞することができました!!
銅賞1名、敢闘賞1名で、本校が参加を始めて3年目で快挙を達成しました!
この洋菓子製造部門は、全国の洋菓子店や専門学校から選出された競技者の中で特に優秀と認められて出場した2名の学生達が、このような全国規模の大会で成果を出すことができました。
入賞者の多くは複数回出場経験のある方や、お店での実務経験を経ての参加ですが、2名とも20歳で初出場の入賞です。
本当に、自分のことのように嬉しくなりました。
おめでとうございます!
※技能五輪とは
今年で50回となる全国の23歳以下の若手技術者が50種もの競技で日頃の研磨を競う、全国規模の大きな大会です。
<受賞作品紹介>
洋菓子製造部門 銅賞受賞
洋菓子科2年生 松本 汀央さん
(広島県立祇園北高等学校 出身)
洋菓子製造部門 敢闘賞受賞
洋菓子科2年生 岸井 貴仁くん
(広島県立広島工業高等学校 出身)
写真提供:馬さしのカッパさま