2017年11月24日〜11月27日、栃木県で第55回技能五輪全国大会が開催されました。
本校からは、広島県代表(洋菓子製造職種)として見事、銀賞を受賞することができました ! !
参加を始めて8年目、出場した学生は6年連続して上位入賞という快挙を達成しました ! !
この洋菓子製造職種には、全国の洋菓子店や専門学校から選出された競技者の中でも特に優秀と認められて出場した学生達が、このような全国規模の大会で成果を出すことができました。
入賞者の多くは複数回出場経験のある方や、お店での実務経験を経ての参加ですが、本校の学生は初出場の入賞です。
洋菓子製造職種 銀賞受賞
洋菓子科2年生 篠原 優さん
(島根県 益田東高等学校出身)
今年も昨年に続いて銀賞を獲得しました。
篠原さんおめでとうございます !
※技能五輪とは 〜技能五輪全国大会ホームページより〜
今年で55回となる全国の青年技能者(原則23歳以下)の技能レベルの日本一を競う技能競技大会であって、その目的は、次代を担う青年技能者に努力目標を与えるとともに、大会開催地域の若年者に優れた技能を身近にふれる機会を提供するなど、技能の重要性、必要性をアピールし、技能尊重機運の醸成を図ることにおかれています。