<パティスリーアプラノス>
朝田 晋平 先生の特別授業 !!

クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー・ワールドカップ日本代表、「 パティスリーアプラノス 」シェフパティシエの朝田晋平先生にご来校いただき、特別授業をしていただきました !

今回は、クロテッドショコラというブラウニーを使ったケーキとショコラとオレンジのパウンド、ガレット ブルトンヌ、フォンダンショコラの焼菓子3品を実習指導をしていただき、材料の特性や製法についても学生達に丁寧に説明をしていただきました。


コンテスト経験豊富な朝田先生だからこそのテクニックや、仕事への想いや取り組み方など、先生の経験を通して多くのことを伝えていただきました。
「 仕事はチームでするもの、みんなが同じ考えで同じやり方をしなければ、毎回良いケーキは作れない。」
「”できる”が増えれば、それ以上に”できるようになりたい”が増えて、難しいことができるようになれば楽しみが増えていく。」
それで、今もこの仕事を続けていますとおっしゃってました。
学生達は大きな刺激をいただいたと思います。

朝田先生、ありがとうございました !






◇パティスリーアプラノス 公式サイト
   朝田 晋平 先生

1982年 プリンスホテル 新高輪プリンスホテル 製菓課入社
1994年 パークハイアット東京 アシスタントペストリーシェフとしてオープン
1998年 浦和ロイヤルパインズホテル シェフパティシェ就任
2005年 浦和ロイヤルパインズホテル エグゼクティブ ペストリーシェフ
2011年 「パティスリー アプラノス」を地元浦和に開店
*社団法人 日本洋菓子協会連合会 公認技術指導員 指導部副委員長
*社団法人 埼玉県洋菓子協会 会長
*フランス料理アカデミージャポン 会員
*日本エスコフェ協会 会員
*内海会 副会長

< タイトル ・ コンクール受賞歴 >
1997年 東日本洋菓子作品展 連合会会長賞 大型工芸菓子部門優勝
1997年 ジャンマリーシブナレル杯日本予選 内海杯 優勝
       ※日本代表としてフランス本選出場権獲得
1999年 ジャンマリーシブナレル杯世界大会へ
     日本代表として出場 入賞(フランス パリにて)
2000年 クープ・ド・モンド・デ・ラ・パティスリー・ワールドカップ
     日本代表選考会にて部門優勝(2001年世界大会への代表権獲得)
2001年 クープ・ド・モンド・デ・ラ・パティスリー・ワールドカップ
     日本代表として出場 準優勝(フランス リヨン)
2004年 2004ワールドペストリーチームチャンピオンシップ
     日本代表として出場 総合第4位入賞 (アメリカ ラスベガス) 
  他   国内外にて受賞暦多数

※撮影時のみマスクをはずしています