<ザ・キャピトルホテル東急>
安里 哲也 先生の特別授業 !!

ジャパンケーキショー トップオブパティシエ優勝など、数々のコンテストで活躍されている「 ザ・キャピトルホテル東急 」のシェフパティシエ 安里哲也先生にご来校いただき、特別授業をしていただきました !

メニューは、1年生が「プディングマング」と「ケークオピスターシュ」の洋菓子と、特別に飴細工を披露していただきました。
レシピ上では分からない制作過程の中での工夫や、シンプルな組み立てでも奥行きのある味わいになるよう計算された内容の濃い2種類の洋菓子でした。

2年生は1日目に「デリスアブリコ」という洋菓子のデモンストレーションを見学し、2日目は実際に自分たちでその洋菓子を製作するという授業内容でした。
初日のデモンストレーションでは、繊細な作業と丁寧な説明の中にも押さえるべき重要なポイントを織り込み披露していただきました。

実際に自分たちで制作する2日目の授業では、学生に直接指導していただき、先生が完成させた商品に何とか近づけることができました。






飴細工では安里先生が得意とされる金魚の飴細工を学生の目の前で披露していただきました。高度な技術を惜しみなく披露してくださる姿は1年生にとってとても良い刺激になりました。


最後は、安里先生が過去に作られたウェディングケーキやデセールの写真を見せていただきました。
その中でもクリスマスケーキは1年間の集大成として作られていると聞いて、学生達は常に斬新なアイデアを考えられている姿に魅了されてしまいました !
たいへん貴重な時間を過ごせたのではと思います。

安里哲也先生、ありがとうございました !!


◇ザ・キャピトルホテル東急 公式サイト
 安里 哲也 先生
1988年から8年間 和食の修業後、
1996年から4年間、三重県内の「アンデルセン・コンディトライ」に勤務
2000年「名古屋東急ホテル」に入社
現在、2010年開業から「ザ・キャピトルホテル東急」勤務
社団法人東京都洋菓子協会・技術指導部委員やコンテスト審査員を務める

< タイトル ・ コンクール受賞歴 >
2009年 ジャパン・ケーキショー東京「トップ・オブ・パティシエ」
     アメのピエスモンテ部門 優勝
2009年 第2回アジア・ペストリー・チーム・コンテスト日本代表として出場 優勝