技能の普及啓発および職業観教育の充実を図ることを目的としたプロモーション活動の一環として、技能五輪国際大会等の関係者が講師として学校を訪問し出張講座を行う厚生労働省主催「 One School One Skill 」に参加しました。
「 ものづくりやサービスの魅力 」や「 働くことの大切さ 」を未来を担う若者たちに伝えることを目的として、11月7日(木)広島市立安北小学校の6年生を対象に、第47回技能五輪国際大会 敢闘賞(世界6位)を受賞した竹本 穂花さんが、「 洋菓子製造の魅力 」「 どうしてこの仕事を選んだ等 」を中心に講話をさせていただきました。
大会前に応援フラッグを贈っていただいた安北小の卒業生でもある竹本さんは、アメ細工の実演を行いながら、元気いっぱいの児童達と質問に答えながら、たいへんにぎやかな会となりました !
この経験を通して、ものづくりに興味をもってくれるとうれしいです。
広島市立安北小学校の6年生のみなさん、ありがとうございました !