• お知らせ
  • ハーゲンダッツを使ったアイディアレシピ!...

ハーゲンダッツを使ったアイディアレシピ!!

RCCの人気情報バラエティー番組「ランキンLand!」で登場した、ハーゲンダッツを使ったアイディアレシピをご紹介します。
みなさん、ぜひ、お家で作ってみてください!


☆レッドプリティー ハーゲンダッツ
<材料>-------------------------------------
<チュイール(瓦型クッキー)>
バター=50g
上白糖=165g
水=85g
薄力粉=85g
アーモンド16割=50g

<ヘーゼルクロッカン>
ヘーゼルナッツ=100g
グラニュー糖=37g
水=20g
バター=5g

<ラングドシャ>
バター=80g
グラニュー糖=80g
卵白=80g
薄力粉=80g


<作り方>-------------------------------------
<チュイール(瓦型クッキー)>
[1]バターと上白糖をよく混ぜ、水・薄力粉を加え混ぜる
[2][1]にアーモンドを入れ混ぜ、その生地を冷蔵庫で寝かせる
[3]オーブンシートに薄くのばし、180度のオーブンで焼く

<ヘーゼルクロッカン>
[1]グラニュー糖と水を鍋に入れ、火にかけて沸騰させる
[2]火を止め、ヘーゼルナッツを入れ混ぜ続ける
[3]よい色になったらバターをからめて完成

<ラングドシャ>
[1]バター、グラニュー糖をすりあわせる
[2][1]に卵白少々と薄力粉少々を加え、その都度混ぜる。これを3〜4回繰り返し生地をつくる
[3]オーブンシートに薄く丸くのばし、180度のオーブンで焼く
[4]熱いうちに器の形にする

<仕上げ>
ラングドシャの器に ハーゲンダッツ、砕いたヘーゼルクロッカン、チュイール、冷凍ベリーなどを盛り付ける





☆大人ジュレのトロットロハーゲンダッツ
<材料>-------------------------------------
<シャンパンジュレ>
シャンパン=320g
グラニュー糖=75g
パールアガー8【凝固剤】=9g


<作り方>-------------------------------------
<シャンパンジュレ>
[1]鍋にシャンパン半量(160g)を沸騰させアルコールをとばし、グラニュー糖、凝固剤を加える
[2]残りのシャンパンを入れアルコールを飛ばし、氷水で冷やし固める

<仕上げ>
グラスにハーゲンダッツ、冷凍ベリー、ジュレを盛り付ける