10月9日(金)、広島県立 安芸高等学校の生徒のみなさんが一日進路体験学習で来校されました。
毎年「 産業社会と人間 」という授業の一環で、体験的学習を通してキャリアプランをつくり上げていくというもの。
今回は、さまざまなコンテストでも使われるマジパンを体験していただきました。
マジパンは初めてということで、最初はデモンストレーションで作り方を学び、各自で実践していきます。
そこまで難しくないと感じていたみなさんですが、実際に作り始めるとなかなか思うようにできませんでした。
しかし、徐々にコツのつかんでいくと、上手に出来はじめて笑顔や真剣さがみなさんの表情に現れます。
この実習を通して、パティシエとしての職業の楽しさや厳しさが少しは感じていただけたかと思います。
今回の実習が、これからの進路選択の参考になればと思っています。
安芸高等学校のみなさん、ありがとうございました !