11月20日・21日、の2日間、製パンワールドカップ優勝経験など国際的に活動されている、フランス国家最優秀製菓職人MOFのディディエ・シュエ先生にご来校いただき、特別授業をしていただきました !
今回は、たくさんのメニューを実習していただきました。
ディディエ先生はフランスのリオンという都市でお店をされていますので、パンも洋菓子も得意とあって素敵な製パン実習となりました !
☆2日間のメニュー
「 バケット レスペクトゥス パニス 〜 新製法によるバケット 」
「 パン キノア 〜 キヌアとレーズンのパン 」
「 パン オ ルヴァン 〜 ルヴァン種による食事パン 」
「 パネトーネ 〜 ヨーロッパで人気の発酵菓子 」
「 クロック レギューム 〜 サラダのホットサンドイッチ 」
「 タブレ キノア 〜 キヌアのタブレ風サラダ 」
「 ブリオッシュ 〜 基本の菓子パン生地 」
「 フロランティヌ 〜 ブリオッシュのスイーツパン 」
「 クロワッサン 〜 基本の菓子パン生地 」
「 クロフィン カラメル 〜 クロワッサン+マフィンの新スイーツパン 」
「 シャテーニュ ポティロン 〜 栄養価の高いパン 」
「 パヴェ フリュイ セック 〜 ドライフルーツと雑穀の栄養価の高いパン 」
基本的な生地のバリエーションを丁寧に教えていただきながら、フランスでの最新トレンドを学生達に教えていただき、先生の滑らかで繊細な技術から多くのことを学んでいました。
ディディエ先生、ありがとうございました !
◇ディディエ・シュエ 先生
現在、フランス レンヌにて製パン製菓店オーナーシェフとして活躍する一方、INBP(フランス国立製菓製パン学校)講師をはじめ、国際技術指導者としてフランス国内や海外で指導を行う
< タイトル ・ コンクール受賞歴 >
2004年 製パン ヨーロッパカップ(デンマーク) 4位
2005年 製パン ワールドカップ クープドモンド 個人ハード系部門 優勝
2005年 製パン ワールドカップ クープドモンド チーム 準優勝
2007年 フランス国家最優秀職人MOF 製パン部門取得