パティシエから
ブーランジェへ転身。
自分らしさを出せるパンを
つくっていきたい。

岩門 諭哉さん
岩門 諭哉 さん
洋菓子料2016年卒
国立松江工業高等専門学校出身
コンラッド東京 勤務
パンを整形する岩門さん

自分の可能性を拡げるため
ブーランジェとしてスタート!

以前は個人経営のショップでケーキをつくっていましたが、自分の新しい可能性を探そうと先生方や友人に相談してみたところ、コンラッド東京の岡崎シェフから「製パン部門」への紹介をいただきました。慣れ親しんだ洋菓子づくりからパン製造へと職種を変えるのは自分の中では大きな決断でしたが「製菓の経験をいかした、自分ならではのパンづくりができるのではないか」と前向きにとらえ、思い切ってパンづくりの世界に飛び込みました。 いまはまだ手探りの毎日ですが、ブーランジェとしての仕事を一つずつ確実にマスターしていきたいです。

作業中の岩門さん1

ラグジュアリーホテルの名に恥じないよう、
技術も人間性も磨きたい。

製パンの基礎は自分でも勉強しつつ、先輩たちに教わりながら日々の仕事の中で学んでいます。現在は朝食用やビュッフェ用のパンの成形やオーブン(焼成)を主に担当していますが、仕事の中で特に気をつけているのが、全てのパンを均一につくること。お客さまに食べていただくパンがたまたま不出来だったとしても、たった一つのミスで評価をさげてしまうことになりかねません。「コンラッド東京」で働いていると堂々と言えるよう、製パンの技術はもちろん、人間としても成長していきたいです。

作業中の岩門さん2

夢への軌跡

入学前
高校生の時から遊び感覚でお菓子をつくっていた。友人が広島製菓専門学校に入学し、学校の雰囲気を聞き、入学しようと決意。
在学中
皆と一緒に協力し、助け合った有意義な2年間。特に卒業制作は、材料の用意から共同作業まで、楽しい想い出がいっぱい。
現在
恵まれた職場環境で、新たな技術を身につけるべく奮闘中。いつか自分が考えたパンが販売されるようになるのが夢!

Shop Inoformation

パPANSECTvの店舗
コンラッド東京
〒105-7337
東京都港区東新橋1-9-1
TEL:03-6388-8000
OB・OG