ホテルでの仕事は、宴会の時間に合わせて数百名の皿盛りデザートを用意するなど、常にスピードを求められます。現在、私に任されているのは、全体の業務を統括し、足りないところをサポートすること。その他にも、婚礼・宴会・レストラン等のメニューを作成したり、時にはお客さまの前でのケーキカットやフランベなどのパフォーマンスも。見られることを意識し、綺麗な仕事をするよう心がけています。また、後輩の指導を通して、改めて気づかされることも多く、自分のためにも大変役立っています。
ホテル勤務は、個人店と比べると休日が多いので、自分の時間をいかに有意義に使うかがポイント。「自分は常においしいものをつくり続けているか」の確認の場としてコンテストに参加してみたり、他店のケーキを食べ歩いて見識を広げるようにしています。また、シフトを調整して10日間ほどスペインへ行き、世界的に有名なショコラティエに師事してチョコレートを学んだことは、大変貴重な体験となりました。今後も新しいものを積極的に取り入れ、後輩たちにも挑戦する姿勢が伝わればと思います。